• お気に入り
  • 34もぐもぐ!
  • 2リスナップ
手料理
  • 2020/07/05
  • 666

炊飯器で簡単カオマンガイ

レシピ
材料・調味料 (2人分)
鶏もも肉(むね肉でも)
2枚(350g)
2合
長ねぎ青い部分
1本
大1
塩こしょう
適量
鶏ガラスープの素
大1
にんにくすりおろし
小1
生姜すりおろし
小1
大1
長ねぎ白い部分
5cm
大1
ナンプラー
大1
醤油
小1
オイスターソース
小1
小1
豆板醤
小1
にんにく
小1
生姜
小1
砂糖
小2
作り方
0
鶏肉にフォークで穴を開け、①の調味料をつけて10分置く
1
炊飯器に米2合と②の調味料を入れて、水を2合目まで入れ、1の鶏肉と青ねぎの青い部分をそのままのせ、炊飯する
2
タレ
③の調味料をすべて混ぜてタレを作り、青ねぎの白い部分をみじん切りしたものと混ぜる
ポイント

生姜風味のご飯が好きなので、私はいつも3合分くらい炊いて冷凍しておきます

みんなの投稿 (6)
タイ料理が好きで、カオマンガイをよく作ります

#カオマンガイ
くるちゃーーーん♡いらっしゃーーい♡
おいしそぉーーー!
お店みたーい!
qulumi から saimarico
まりこちん♡ずっと前に作ったやつだけど載せてみた(^^)またいろいろ作ったら載せるね!まりこちんのも楽しみに見させてもらうね〜♫紹介してくれてありがとう〜♡
saimarico から qulumi
来てくれてめちゃうれしぃーー😍
カオマンガイ作ってみよー♡
qulumi から saimarico
タレが万能でいろんな料理に合うよ〜\(^o^)/
もぐもぐ! (34)
リスナップ (2)