• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2015/04/06
  • 703

ナタデココ入りキラキラ♡マンゴープリン。

レシピ
作り方
1
粉ゼラチンをマンゴヤン(マンゴーリキュール)に浸します。
2
缶詰のマンゴーをカットしてFP(フードプロセッサー)に入れてまわし、ピューレ状にします。ピューレ状になったら一度漉し器で漉すことをお勧めします。マンゴーの繊維が残る場合があるので。
3
耐熱容器に砂糖、生クリーム、牛乳、マンゴージュースを入れて60℃ぐらいまで温めます。
4
温まったらボウルに移し替えて(ヘラ等で底についた砂糖もしっかりとって下さいね)よくかき混ぜてからゼラチンを入れて更にかき混ぜます。
5
ゼラチンがとけたら濾したマンゴーを足して更にかき混ぜます。
6
器に入れてナタデココを3個ずつ入れてから冷蔵庫で冷やし固めます。
7
マンゴーのキラキラゼリーを作ります。ゼラチンを水に浸します。マンゴージュースを耐熱容器に入れてレンジで60℃に温めてから取り出し、ゼラチンを溶かしてタッパ等に流し冷やします。ジュースの甘みがあるので砂糖は入れません。
8
かたまったらフォークで線を付けクラッシュしたゼリーを作ります。
9
マンゴープリンの上にクラッシュゼリーを乗せてお好きなフルーツでデコレーションしたら出来上がりです。
10
マンゴーを漉すのが私と同じで面倒な方はマンゴージャムをお勧めします。私は大体マンゴージャムでマンゴープリンを作ります。去年UPしてあります。レシピは大分違いますが、今回はゼリーが乗る事を前提に作ってあるので…。
みんなの投稿 (1)
キラキラマンゴープリンです。

デコレーションに関しては少々不満がありますがマンゴープリンです。





もう、ガッカリ(><;)
デコレーションしようと思ったらブルーベリーが…


ないΣ(゚д゚;)



探しても探しても無い…。
マンゴープリンの引き締めカラーに必要なのに〜(><;)


冷凍した記憶…無い。
食べた記憶…もちろん無い。


どこへ…



ハッとしてゴミ箱直行したら…
ブルーベリーのパッケージがありました。


1人しかいません。


うちの旦那様、ブルーベリー綺麗に食べちゃってるんですけど( ̄∩ ̄#
奴は(オイ)フルーツ好きな上にブルーベリー大好物。



1パック全て食べられてました。
もう見事に。

昨日おかしいと思ったんですよね〜。
マンゴープリンにブルーベリー使う話をしていたらニヤニヤしてた。


マンゴープリン好きなんかなぁ〜って解釈したけど慌てる私を想像してたんだろうね…。


してやられましたよ(´_`。)


でも、マンゴープリンに罪は無いですし…

今日みたいに雨が上がって暑い日には美味しく頂けるマンゴープリンです(///∇//)

90投稿目

#おもてなし #おかし・デザート