SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
サックサクうまぁーい
いつものノンバター・ノンエッグ
焼き上がりまで30分♪
混ぜて焼くだけの簡単スコーン♡
今日はスタバのTo goカップ チョコチャンクスコーン風に〜いつもの半分量で小さく焼きました(*´艸`*)
プラカップの代わりに
ブルックリンジャーに入れて♡
リボンをかけて
ちょっとした手土産にしてもいいし〜
アウトドアのおやつに持って行っても(*´艸`*) ♡
ジャーに入れたから*ジャー倶楽部*に便乗〜٩(ˊᗜˋ*)و
<小さめ8〜10個>
*小麦粉 100g
*砂糖(今日はきび砂糖) 大さじ1
*ベーキングパウダー 3g
*板チョコ 1/2枚(小さめに砕いておく)
*サラダ油 25g(大さじ2くらい)
*牛乳 40cc
1.粉類を全てボールに入れてゴムベラで混ぜたらサラダ油を加えざっくりと混ぜ牛乳も加え捏ねないようにサックリと混ぜて〜砕いた板チョコも加えて混ぜる。
2.4〜5回折りたたむようにしたらラップに包んで冷蔵庫で寝かせる。(10分程度でOK。時間がなければ寝かせなくても)
3.オーブンを180度に予熱
3.生地を1〜1.5cm厚さくらいにのばしたらお好みの形にカットして(断面は触らないようにして)表面にハケで牛乳を塗り約18〜20分焼く。
(焼き時間はオーブンで調節してね)
小さめなのでいつもより温度を低めに
2分ほど余分に焼いてます♡
小麦粉とBPの代わりにHMでも大丈夫です♡
その時はお砂糖は無しか少なめがいいかも
#定番 #おかし・デザート