SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
遅い時間にスコーン焼きました。
会社のランチタイムが夏時間で1時からに変更になり、小腹の時用(*^^*)
フラッフィ→『ふわふわした』スコーンです。
-粉類-
⚫︎薄力粉 135g
⚫︎中力粉 180g
⚫︎ベーキングパウダー 小さじ2
⚫︎ベーキングソーダ 小さじ1/2
⚫︎グラニュー糖 大さじ2
⚫︎バター 110g
-液体類-
⚫︎牛乳 100ml
⚫︎ヨーグルト 50ml
1 粉類をボールにいれ、ホイッパーで混ぜる。
2 バターをいれ、ブレンダーでサクサク、パラパラの状態に混ぜる。
3 牛乳とヨーグルトを別の容器で混ぜ、ボールにいれ混ぜ、生地をまとめる。
4 台に出し、4-5回くらい折りたたみ、型で抜くか、適当にカットする。
5 200℃に、予熱したオーブンで15-30分くらい、焼き加減を見ながらやく。
完成(^O^)/。 #定番 #第1弾!【夏休み特別企画!週間ベストお料理キャンペーン】時短お料理ネタ #おかし・デザート