• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2018/11/15
  • 948

【激安&簡単】行列店う◯ののあなごめしならぬ!いわしめし♪

レシピ
材料・調味料
2合
イワシ
2尾
生姜チューブ
適宜
小麦粉
少々
⚫︎醤油
大さじ3
⚫︎
大さじ3
⚫︎味醂
大さじ3(大さじ2でも)
⚫︎黒砂糖
大さじ1と1/2
⚫︎蜂蜜
大さじ1と1/2
生姜薄いスライス(なくてもよい)
2〜3枚
もち米(入れるなら米を1と2/3合に)
※1/3合
作り方
1
米を研ぎ、水に浸けておく。※もち米をほんの少し混ぜると、お店のようにうまい!その時は、全体で2合になるように調整して、もち米も合わせて研いでね☆
2
イワシをさばかなければいけなければ、三枚におろし、余分な骨を取っておく。なので、3枚におろしてあるのを買ってくれば、この工程なし。まあ、骨抜きにしてやるくらいか…はっはっは☆
3
イワシの水分をペーパーなどで軽く拭き取り、塩を軽く全体にふり、1枚につき、6ミリ程度のチューブの生姜を軽く身の面に塗りつける。(皮面じゃないよ)冷蔵庫で20〜30分放置。臭みよさよなら〜と言いながら冷蔵庫に入れて下さい。
4
⚫︎の調味料を全て合わせる。ちょっと量が多いのは、御飯にも後で使うので。醤油:酒:味醂:黒砂糖+蜂蜜=1:1:1:1になるように!※これくらい甘めでも大丈夫だけど、甘めが苦手な人は、味醂、黒砂糖、蜂蜜を全て足して、1の割合などでどうぞ!※黒砂糖などなければ三温糖や砂糖など、違う種類の甘みを3種入れると美味しくできるよ♪※一々さじで計るのが面倒なので、私は大体必要量に目安をつけ、それくらいの器の何処のラインまでとか決めて入れます!何故ならば、割合が全て1になるようになってるので。
5
イワシがもういいやってなったら、小麦粉を満遍なく薄〜く全体につけて、サラダ油をしいたフライパンで皮目から焼く。皮目がこんがりしたら、裏返し、表面に火が通ったかなってくらいで、4で用意した調味料を一気に鍋に入れます。しばらくタレにツヤが出るまで煮詰め、ツヤが出てきたらイワシを煮からめ、火を切ってイワシは完成。※小麦粉は薄っすらと!余分ははたきおとして〜!※イワシに火が通り過ぎると硬くなるので、心配な人はタレを入れる前に一旦取り出しておいて、煮からめたい時に再度投入してもいいですね〜☆
6
イワシと格闘していた人は(笑)、この辺りで米を30分以上(2時間まで)水に浸けてたはずなので、一旦ざるにあげて1分くらい水切り。(それ以上ざるに上げておかないように!)※米を研いで直ぐに炊いてもいいけど、この方がふっくら美味しくできるよ〜☆水に浸けた後のお米を見て下さい!ふっくら白くなってません?それが炊けるのと、ただの米が炊けるのでは、違いがイメージできません?
7
米を釜に入れて、分量より少ない水を適当に入れ、煮からめて作ったイワシのタレを米1合に対して、大さじ1強の割合で入れる。今回は2合なので大さじ2強。水をお米の分量まで入れ、生姜スライスを散らし、米を炊きます。※うえののあなごめしを目指してるので、炊き込み御飯のようにしっかり色をつけて味をつけるというより、ほのかに色づき、香る御飯です。イワシも味がしっかりあるのでこれで十分なのです。
8
お米が炊き上がったら、生姜を取り除き、お米を切り、イワシに今一度優しい火で温め直し、お米を器に盛り、イワシを食べやすいサイズに切って御飯の上にのせ、薬味や漬物など付け合わせたいものをのせたら完成♪※あ、言わなくても分かるだろうけど、皮目じゃなくて身の方を上にしてのせると、あなごめしのように見えます!※こちら、お弁当のように冷めても美味しいよ♪特に曲げわっぱなどに入れると格段にうんま〜い♡
みんなの投稿 (1)
【勝手にペコリお別れ祭】

ペコリが終わるってことなので、放置していたペコリだけど、これまで撮ったけどペコリに載せていなかったものを大放出して、皆さんとお別れしたいと思います!
レシピは、途中からペコリに載せないで独自にストックすることにしていたのでずっとお休みしてましたけど。
でも、その選択は今となっては大正解でしたねぇ。沢山ペコリに載せてる方々はバックアップとるのが大変ですね…ひゃーーー!
私と仲良くしてくださった皆様ありがとうございました~!
ペコリがなくなっても、放置しているブログは続けているので、御用の方は今後そちらでお待ちしています~!
ここはなくなるのでペコリにレシピは載せません。

世界3年・遍路旅3周したNoisy のおうちレストラン♪
https://ameblo.jp/noisy-chan