SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
我が家のドライカレーは、ベースのお野菜は玉葱&人参、お肉のかわりに高野豆腐を使ってヘルシーに♡
ちょっぴり甘くてスパイシー☆
お腹にたまる大満足の体に優しいドライカレーです♩
歯応えのある、蓮根や筍を入れても美味しいですよ☆
材料をみじん切りにしたら、あとはフライパンでどんどん炒めていくだけ♩
すぐ出来ます!
***************
アメブロ「Mari ごはん エトセトラ」
遊びに来て下さいね♡
http://ameblo.jp/m-a-r-ichan/
***************
◉材料(4人分)
サラダ油 大さじ1
【A】
玉葱 1個(250gほど)(みじん切り)
人参 1本(150gほど)(みじん切り)
カレー粉 大さじ1
にんにく、生姜チューブ 各2cm
【B】
高野豆腐 2個(1個当たり16.5g)(水で戻し水気を絞りみじん切り)
トマトケチャップ 大さじ3
ウスターソース 大さじ2
醤油、砂糖 各大さじ1
◉作り方
①フライパンにサラダ油を熱し、【A】を炒める
②野菜に油が回ったら、【B】を加えて炒め合わせる
③高野豆腐に調味料が馴染み、野菜が好みの固さになったら、塩胡椒(分量外)で味を整えて出来上がり♩
※出来立てより、しばらく時間をおいたほうが味が馴染んで美味しいです◎
#低カロリー・ヘルシー #豆腐・豆類