• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2015/12/26
  • 184

炊飯器であめ色💛煮豚

レシピ
材料・調味料
豚肩ロースかたまり肉
400㌘位
コーラ
500cc
醤油
500cc
100cc
砂糖
甘さは好みで今回大さじ3
ニンニク
チューブ5㌢位
生姜
1片
ネギ青い部分
5本位
大根
適量
ゆで卵
適量
煮汁煮詰め用
蜂蜜
大さじ1~2
作り方
1
豚肩ロース塊肉を、フォークでブスブス🎵刺してタコ紐で縛る。大根は、皮を剥いて輪切りにして面取り、隠し包丁で十字に斬り込み。生姜は、スライス。
2
炊飯器に、ゆで卵*蜂蜜以外の具材を投入🎵
3
お米を炊くように、スイッチon🎵
4
出来上がったら、煮汁以外をタッパー等に移す。煮汁を小鍋に入れて、蜂蜜を入れて煮詰めます。
5
煮豚の容器に、煮詰めた煮汁と、ゆで卵を入れて時々ゆで卵をひっくり返すと、ゆで卵もあめ色💛になってきます。
6
昨夜の満月🌕綺麗に観れました♪ヽ(´▽`)/
みんなの投稿 (1)
炊飯器にポンポン🎶

具材と調味料を入れて、スイッチon🎵

超簡単💕味が染み込んで文句なしの

絶品ヾ(@^▽^@)ノ

特に、師走の忙しい時にはお薦め

です🎵




#簡単・スピード #お肉