• お気に入り
  • 49もぐもぐ!
  • 2リスナップ
手料理
  • 2022/03/04
  • 126

角食出来(*´ω`*)

みんなの投稿 (1)
過発酵の可能性を考えて、予熱完了してから冷蔵庫から出してそのまま焼きました。
出して復温してからのが良かったろうか、いつもよりリッチに配合しちゃったので読めなかった。

焼き色見て驚いたけど、そういや初めてショートニング塗ったわ。

ショートニングは多分型に塗るのメインで賞味期限切れそうな気がしてる。
クッキーとかあまり作らんからな。
でも作るかなたまには。

まぁ今なんも作る気しないんだけど。
コレ甘めに作ってミルクがゆとかフレンチトーストで出したら母呑み込みやすいかと思ったんだよ(T ^ T)多分帰宅する前に食べ終わるわ。

循環器内科の医師がそんなに長くならないと思います、経過観察の為の入院なので。念のためにで、と言ってくれたので意外と来週もう帰れるんじゃないかなとか甘いこと考えてるのと、神経内科の予約流れちゃったわ…てのと、ついでにその血尿見えてるんだから泌尿器科お願いしまーす!!なんだけど、とにかく心不全が1番なのでと言われての帰宅です。
頑張ってペスメ。


玄米粉25
グラハム粉5
強力粉170
きび砂糖大さじ1
バターミルクパウダー大さじ1
塩2cc
金サフ3
ぬるま湯140
無塩バター15

この型多分230〜240gでいいと思うんだけどね、ちゃんと容積測ったら良いんだろうけどね。
そんでちゃんと理に沿った発酵具合で焼けばきっともっと美味しいんだろうけど、今のところ不満な味だったことないんだよな。

#パン #角食
もぐもぐ! (49)
リスナップ (2)