![icon](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/snpd-tokyo-user-profile-icon/5257fffe6c1ba00adf35dcba_small.jpg)
今回は自家製鰹のタタキで😊
鰹のタタキって鮮度で美味しさが全く異なるので、たまに購入したタタキには残念な物もあります。
自分で魚から選んで、家で作ったタタキは生臭みもなく本当に美味しい☺️
今回は半身を購入、何度かギリギリ無水鍋のフライパンに入るサイズだったので、バーナーではなくフライパンで焼きました。
ちょうどキッチンで鰹を焼いてる時に娘が来て、
娘『今日の晩御飯何?』
母『鰹のタタキ』
娘 まな板の魚を見つめ『ふ〜ん、この魚は鯖?』
母『……』
鰹のタタキを鯖から作れる人が居たら見てみたい😓
次に、そこに来たのは旦那さん。
旦那 『鰹焼いてんの?藁で焼いたらいいのに』
娘と母『……』
ちょっとちょっと、私は高知の鰹のタタキ職人じゃございません。帰宅して夜7時に隣の畑から藁をキッチンに運んで燃やしてどーしますのん⁉︎😰
警報器のスマぴこ鳴り止みませんわ😔
夕飯を急いで作るのに、しょうもない事を言って邪魔をしないで手伝って下さいな🥺
今回のタレはマルコメさんの賛否両論 糀ドレッシングを使用。マスタードがきいて、お野菜だけでなくお魚やお肉にも良く合い、とても美味しいです😋
#魚料理 #お刺身/マリネ #鰹のタタキ #サラダ #