関連順 人気順 新着順
Snapdishの料理写真:大根のお雪花
大根のお雪花
香川では大根と豆腐と油揚げの煮物をお雪花と言います 素敵な呼び方だと思います 大...
  • 404
  • 62
  • 3
  • 3
  • 保存
Snapdishの料理写真:9ヶ月児の離乳食6/6朝6:40-7:05
月児の離乳食6 6朝6 40 7 05
左 パン 枚切り1 2枚 右 かぼちゃ じゃが芋マッシュ カッテージチーズ 豆乳...
  • 155
  • 14
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:昼です   また炭水化物定食             五目にゅうめん&🍙🍙
昼です また炭水化物定食 五目にゅうめん
また昼が来ました 炭水化物ばかりに少しだけ抵抗し 五目にゅうめん 出汁は昆布とい...
  • 886
  • 134
  • 8
  • 5
  • 保存
Snapdishの料理写真:具沢山味噌汁✨
具沢山味噌汁
暑くても除湿にして飲みます 熱中症予防に 出汁を効かせて頂きます いりこ出汁 昆...
  • 519
  • 97
  • 2
  • 2
  • 保存
Snapdishの料理写真:11ヵ月児の離乳食7/30夜19:30-20:00
11 月児の離乳食7 30夜19 30 20 00
左下 さつま芋おかゆ 右下 豆腐とわかめの赤味噌汁 左上 たら かぶ かぶの葉 ...
  • 201
  • 12
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:11ヶ月児の離乳食夜19:10-19:45
11 月児の離乳食夜19 10 19 45
左下 プチトマトおかゆ 右下 わかめと人参の赤味噌汁 左上 あんかけ 右上 たら...
  • 161
  • 10
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:ワカメうどん🍥
ワカメうどん
昨日のワカメがまだ残っているので今日はうどん 旦那君は冷凍チャーハン 何故なら旦...
  • 424
  • 48
  • 3
  • 2
  • 保存
Snapdishの料理写真:粕汁と百合根ごはん定食
粕汁と百合根ごはん定食
寒いので粕汁が飲みたくなって ユウキ食品のあごだし使ってみたら がつん味になった...
  • 1,354
  • 155
  • 1
  • 20
  • 保存
Snapdishの料理写真:昼ごはん アッサリ  讃岐うどん
昼ごはん アッサリ 讃岐うどん
出汁はいりこ 生姜を少し 細ネギ 竹輪 天かす入りだよ おにぎりは要らなかったな
  • 523
  • 69
  • 1
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:にゅうめん&果物で朝ごはん
にゅうめん 果物で朝ごはん
冷たい雨が降ってるので 温かい煮麺に果物を添えて朝ごはん にゅうめん 煮麺 いり...
  • 247
  • 63
  • 1
  • 5
  • 保存
Snapdishの料理写真:やっほい、好きなもんばっかり朝ごはん。
やっほい 好きなもんばっかり朝ごはん
炊きたての土鍋ご飯に 焼きジャケ しそ納豆 生タラコ 自家製大根の漬物 梅干は買...
  • 391
  • 48
  • 6
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:今晩は、平鯵酢洗い銀皮造り、五目卯の花煮、小松菜の煮浸し、ミネラル味噌汁 しろ菜 エノキ、雑穀ご飯

駅で主人とバッタリ、さぁ大変(・・;)

鯵をあれこれ料理するより、生で頂くのが早くて脂の変質もない(^ ^)!と酢洗いでささっと。
卯の花煮と小松菜の煮浸しは作り置き。
お味噌汁の出汁は、いりこを粉末にしてあっという
今晩は 平鯵酢洗い銀皮造り 五目卯の花煮 小松菜の煮浸し...
続き お味噌汁の出汁は いりこを粉末にしてあっという間の出来上がり 丁寧に出汁を...
  • 343
  • 14
  • 1
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:明日の分を仕込んでおやすみなさい🌙  #水出し昆布いりこ出汁
明日の分を仕込んでおやすみなさい 水出し昆布いりこ出汁
最近は昆布といりこに加えて ほんの少し干し椎茸をちぎったカケラを入れてるよ 昆布...
レシピをチェック
  • 845
  • 67
  • 3
  • 3
  • 保存
Snapdishの料理写真:昼食
AT
昼食
白米 冷凍保存分 ナスと小松菜の味噌汁 今朝採れナスとよつば宅配の小松菜 いりこ...
  • 19
  • 14
  • 1
  • 保存