関連順 人気順 新着順
Snapdishの料理写真:四十代父親が作る女子高生のお弁当(5日目)
四十代父親が作る女子高生のお弁当 5日目
パリジャンサンド   エビ アボカド   レタス トマト   ハム チーズ   ...
  • 844
  • 43
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:四日市とんてきの献立
四日市とんてきの献立
四日市とんてき ブロッコリーの塩昆布レンジ蒸し お刺身こんにゃく 豆腐のお味噌汁
  • 888
  • 49
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:朝食ビュッフェ♪
朝食ビュッフェ
自家製パン各種 ジャム各種 スクランブルエッグ ソーセージソテー きゅうり ミニ...
  • 106
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:簡単!旨タレで四日市トンテキ〜♪
簡単 旨タレで四日市トンテキ
三重県四日市市の名物 トンテキ 分厚い豚肉に切り込み入れてグローブみたい ニンニ...
  • 144
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:ビーフカレー✨✨✨う〜ん、カレー恐るべし!😅
ビーフカレー う ん カレー恐るべし
まず 今回のカレーについて ざっと書く 昨日は雨の日曜日 というわけで時間だけは...
  • 2,192
  • 186
  • 5
  • 18
  • 保存
Snapdishの料理写真:火鍋🐑
火鍋
中華クリスピーチキンシーズニングを火鍋 ラム肉 のつけダレというかつけ薬味にして...
  • 990
  • 81
  • 1
  • 11
  • 保存
Snapdishの料理写真:幼稚園お弁当
幼稚園お弁当
四日目お弁当 動物は お猿さん お弁当 キャラ弁
  • 711
  • 20
  • 2
  • 保存
Snapdishの料理写真:チョコアイスクリームケーキ🍫💓 今回は15cm型🎂
チョコアイスクリームケーキ 今回は15cm型
息子誕生日 です 今回綺麗にスポンジが焼けたので四段にきってアイスを挟んだよ 全...
レシピをチェック
  • 2,253
  • 171
  • 13
  • 21
  • 保存
Snapdishの料理写真:からあげビールさんの料理 【節約100円レシピ】ご飯にかけたい!もやしとひき肉のとろみあん
からあげビールさんの料理 節約100円レシピ ご飯にかけ...
あつあつの あんかけものを食べたい この欲求は まだ続いており 数日前ですが か...
レシピをチェック
  • 713
  • 112
  • 3
  • 15
  • 保存
Snapdishの料理写真:プチフランスパン♡
プチフランスパン
今日は何日 久しぶりの投稿です 猛暑の中 次女の大会でした もう プールサイドっ...
  • 78
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:☆オレオマフィン&ストロベリームース☆
オレオマフィン ストロベリームース
今日から 三泊四日 沖縄家族旅行です 昨年のこの時期の沖縄家族旅行は 息子くんも...
  • 24
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:狸の宴シリーズ
今宵の御料理は中国料理

皆様に乾杯‼️
(・∀・)っ✨🍻🎶

菜譜(献立)

[拼盤(ピンパン)/前菜]
涼拌木耳
(きくらげと香菜の冷菜)
川菜
(四川料理の意味)

[頭菜(とぅつあい)/メインのトップ料理]
沙律生魚片/中国式刺し身(高知産 天然鰤)

※狸特製 無化調/無添加のタレ
※基本的に陳 健一先生のレピシを元にしております。

[大菜(だぁつあい)/メイン]←写真の物
ニラもやし炒め
※北京鍋で作りました‼️(・∀・)
※大豆のお肉でヘルシー
(ダイズラボ使用/マルコメ株式会社)

まさに身体に優しい現代の精進料理。
良い意味で、
大豆ミールの感触は豚ヘレ肉の感じ。
そして、豚ヘレよりも大豆ならではの
微かな旨味が残る。

モヤシとニラさえ用意すれば、
後は調味料も香辛料も要らずで
素早く簡単に仕上がります‼️


[〆&湯(スープ)]
御飯&野菜スープ(予定)


連続モニター企画
[29(肉)の日に大豆ミートプロジェクト]
マルコメ・ダイズラボ
[大豆のお肉4品お楽しみセット]

SnapDish
ヴァイス株式会社様
並びに
マルコメ株式会社様
モニター当選有難う御座います‼️
m(_ _)m
狸の宴シリーズ 今宵の御料理は中国料理 皆様に乾杯 っ ...
29の日に大豆ミート 大豆のお肉 大豆ミート 大豆ミートプロジェクト 陳建一 陳...
  • 805
  • 85
  • 1
  • 14
  • 保存
Snapdishの料理写真:揚げ餅
揚げ餅
四九日法要に頂いた餅を 揚げ餅にしました
  • 20
  • 16
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:ばんこ冷麦
ばんこ冷麦
地元四日市の良いもの 使って勝手に ばんこ冷麦 と名付けました 萬古焼の器に 茹...
  • 266
  • 76
  • 1
  • 2
  • 保存