関連順 人気順 新着順
Snapdishの料理写真:春雨サラダ。マヨネーズ入り。
春雨サラダ マヨネーズ入り
春雨サラダ ロースハム きゅうり 卵 カニかま マヨネーズ 酢 塩 胡椒
  • 24
  • 20
  • 1
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:サーモンのバタぽん焼き
サーモンのバタぽん焼き
Yumiさんのバタぽんの応用 サーモンをバターとぽん酢で仕上げました 塩コショウ...
  • 410
  • 169
  • 7
  • 10
  • 保存
Snapdishの料理写真:牛肉のビール煮
牛肉のビール煮
コンソメキューブと塩コショウで味を決める 隠し味にバルサミコ酢としょう油を少々
  • 425
  • 6
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:20170621 wed・王子お弁当◡̈⋆(上段)・myお弁当◡̈⋆(下段)
20170621 wed 王子お弁当 上段 myお弁当 ...
豚ロール照焼 丸鯵の素焼ほぐし酢橘風味 だしまき玉子焼 水菜と人参のナムル ミニ...
  • 226
  • 23
  • 1
  • 2
  • 保存
Snapdishの料理写真:夏野菜のピクルス
夏野菜のピクルス
湯むきしたトマトなどをマリネ液 黒酢 レモン酢 オリーブオイル 水 塩 にドボン...
  • 691
  • 30
  • 4
  • 2
  • 保存
Snapdishの料理写真:ピーマンの肉詰めトマト煮込み夜ごはん。摂取カロリー、20代後半女性の平均より圧倒的に多い気がする。今日もバドミントンしたのでオッケーにしとこう。

#本日の夜ごはん
◎ピーマンの肉詰め夜ごはん
 玉ねぎ半分をみじん切りにし、600wで3分加熱し冷ます。パン粉1/2カップ、アーモンドミルク大さじ2、卵半分を合わせ馴染ませる。合い挽き肉300g、玉ねぎ、ナツメグ、塩胡椒少々を加えよく捏ね、小麦粉をまぶしたピーマンに詰める。
 両面を焼き、トマト缶、水、ウスターソース:中濃ソース 1:1を入れ煮込む。パセリをふりかけて完成。
◎カラフルマカロニサラダ
 茹でたマカロニ、塩揉みしたきゅうり、ハム、酢:マヨネーズ 1:5、塩胡椒とはちみつ少々を混ぜ合わせる。
◎豆腐と水菜のサラダ
 豆腐、白だし、おろし生姜、すりごま、はちみつ少々をよく混ぜ、水菜を和え、仕上げに白ごまをふりかける。
◎こんにゃく煮物
 だし汁100cc、酒:みりん:醤油:はちみつ 4:4:2:1を煮立たせ、下茹でしたこんにゃくを加える。落し蓋をし、中火で10分程煮る。蓋を外し、5分程度煮、醤油を回しかけ、強火で照りが出るまで転がしながら煮る。白ごまをふりかけて完成。
◎赤だし味噌汁
◎五分付き玄米
◎レタス、プチトマト
◎いちご
ピーマンの肉詰めトマト煮込み夜ごはん 摂取カロリー 20...
 
  • 71
  • 6
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:鶏肉とエリンギの洋風照り焼
鶏肉とエリンギの洋風照り焼
簡単料理 鶏肉もも肉に下味 塩コショウとニンニク をつけて 焼き色をつけて焼いた...
  • 409
  • 8
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:パプリカとグレープフルーツのサラダ♪爽やかだよ
パプリカとグレープフルーツのサラダ 爽やかだよ
思いつきで作ってみたけど なかなか美味しい オレンジで作ってもいいかも グレープ...
  • 119
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:わさび菜とじゃが芋ときゅうりのサラダ🥗
わさび菜とじゃが芋ときゅうりのサラダ
わさび菜のほろ苦い和え物です 生の菜の歯ごたえがしっかりして美味しいです アクセ...
  • 728
  • 59
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:すき焼き風肉豆腐、イカマリネ、焼きナス、ささげ竹輪醤油炒め
すき焼き風肉豆腐 イカマリネ 焼きナス ささげ竹輪醤油炒...
痩せ活 デパ地下風イカマリネ イカはサッと茹でて 輪切り 玉ねぎは薄く切って水に...
  • 126
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:ズッキーニとトマトとチーズ
ズッキーニとトマトとチーズ
塩揉みしたズッキーニとトマトとチーズ オリーブオイル 酢 塩 シンプルだけも お...
  • 272
  • 35
  • 1
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:わさびこぶ茶入り黒酢ドレッシングでグリーンサラダ🥗
MI
わさびこぶ茶入り黒酢ドレッシングでグリーンサラダ
黒酢 オリーブオイル 醤油 塩 そこに わさび風味こんぶ茶をプラスして 和風の黒...
  • 61
  • 22
  • 1
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:赤カブ甘酢漬け
赤カブ甘酢漬け
赤カブは薄く皮を剥き適当に切り分け塩でもみ30分程度置き水分を絞ります 酢とハチ...
  • 726
  • 3
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:お弁当
お弁当
鶏胸肉のキノコ仕立て のメモ 胸肉は一口大より大きく切って塩コショウ酢醤油片栗粉...
  • 84
  • 1
  • 保存