関連順 人気順 新着順
Snapdishの料理写真:ひじきとさつまいも🍠の甘辛煮🍀昆布茶でね〜🤗
ひじきとさつまいも の甘辛煮 昆布茶でね
早速 頂いた昆布茶でひじきとさつまいもを煮ました いつも 粉末の昆布出汁を使って...
材料: オール北海道産昆布茶 粉末いりこ出汁 味醂 砂糖 薄口醤油 ...
レシピをチェック
  • 1,403
  • 85
  • 10
  • 8
  • 保存
Snapdishの料理写真:スンドゥブチゲ♡
May
スンドゥブチゲ
我が家の超定番 スンドゥブチゲ 今年もスンドゥブの季節がやってきました 昔大好き...
材料: 絹ごし豆腐 濃いもの おろしにんにく 韓国唐辛子 ごま油 豚...
レシピをチェック
  • 9,400
  • 258
  • 46
  • 56
  • 保存
Snapdishの料理写真:今晩は、平鯵酢洗い銀皮造り、五目卯の花煮、小松菜の煮浸し、ミネラル味噌汁 しろ菜 エノキ、雑穀ご飯

駅で主人とバッタリ、さぁ大変(・・;)

鯵をあれこれ料理するより、生で頂くのが早くて脂の変質もない(^ ^)!と酢洗いでささっと。
卯の花煮と小松菜の煮浸しは作り置き。
お味噌汁の出汁は、いりこを粉末にしてあっという
今晩は 平鯵酢洗い銀皮造り 五目卯の花煮 小松菜の煮浸し...
続き お味噌汁の出汁は いりこを粉末にしてあっという間の出来上がり 丁寧に出汁を...
  • 343
  • 14
  • 1
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:粉末の出汁作ったよ~❢だし昆布、いりこ、鰹節
粉末の出汁作ったよ だし昆布 いりこ 鰹節
やっと休みになったから 粉末出汁作り 作り始めたのゎええけど 材料が少なかって ...
  • 469
  • 29
  • 1
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:#アボカドのお味噌汁
アボカドのお味噌汁
お味噌汁は我が家 平日の朝はご飯なので よく作るの だしは 粉末のとかパックのと...
  • 702
  • 70
  • 13
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:出汁の基本=鰹節、いりこ、昆布をいつでもお手軽にとれるように粉末にしてみましたの図🎶
出汁の基本 鰹節 いりこ 昆布をいつでもお手軽にとれるよ...
 
  • 261
  • 16
  • 2
  • 保存