2015年12月25日

手作りお節料理を作りたい人必見!今さら聞けないお節の由来とレシピ特集!!

日本伝統のお節料理はお正月に欠かせないもの。
毎年食べていても、そもそもなぜお節を食べるのか、あまり意識していないという方、多いかもしれませんね。
お節には、縁起の良いお料理が集まっているんですよ♪それぞれに意味があるんです!

お店でお節料理を注文するのも楽しみかもしれませんが、今年は自作のお節で新年を迎えてみるのはいかがですか?
全部は無理としても何品か作るだけでもいつもと違ってお正月を盛り上げられるかもしれませんよ!

今さら聞けない?お節料理のレシピまとめてみました☆

豊作祈願の田作り

昔田植えの肥料としてイワシを撒かれたことから由来している田作り。くるみと一緒に炒って香ばしい香りが引き立ちますね!
Snapdishの料理写真:田作り
田作り
材料
田作り  醤油  みりん  砂糖  くるみ  など

おめでたい紅白なます

お正月ならではの紅白料理。さっぱりするからお口直しになりますね♪
Snapdishの料理写真:なます
なます
fooza おせち料理の中で、お口直しになます(*^。^*)
材料
大根  にんじん  塩  〔A〕酢  〔A〕塩  〔A〕砂糖  〔A〕みりん  など

金運をもたらす栗きんとん

黄金色が財宝に例えられているという栗きんとん。甘いデザート感覚で子供に人気があるお節料理ですね!
Snapdishの料理写真:栗きんとんです。栗とさつまいもの風味がギュッ♪お砂糖ナシ&お手軽裏ごし方法で☆
栗きんとんです。栗とさつまいもの風味がギュッ♪お砂糖ナシ&お手軽裏ごし方法で☆
yumyumy1 唯一毎年作り続けているw、おせち料理のひとつです☆ とにかく栗!栗!栗!芋!栗!の、ウチのお好み♪きんとんです☆
ポイント
*とろソースだから裏ごしし易いのです♪煮詰めるさつまいもは、あれ、ゆるいかなー?くらいでOK!冷めると固まってきます☆ *お重1段分は出来ますw。ウチは栗メインですが、きんとんの量はお好みで増やしてね☆

材料
さつまいも2センチの輪切り   くちなし(梔子)の実を割る   栗の甘露煮の栗   栗の甘露煮のつゆ   など

長崎から江戸に伝わった伊達巻

その昔おしゃれな人(伊達者)の着物に似ていたことが由来だとか。市販だと甘すぎることがあるので自作してみるといいですよ(*^^*)
Snapdishの料理写真:おせち用だてまき。出来たよ( ´ ▽ ` )ノ
おせち用だてまき。出来たよ( ´ ▽ ` )ノ
cocoatea 年に一度しか作らないから忘れてそうなので、確認のために作りました😅 これから半分冷凍してみます✌ 実験🔬実験⏳(*´艸`*)
ポイント
フライパンに卵を注いだら絶対動かさないこと。 とにかく弱火。微火。 巻く時に卵に裂け目が出来ても気にせずに。冷やせばわからなくなります。 巻き簀はいつか買った伊達巻を巻いてあった物を再利用してます。 卵はMだと6個になります。

材料
卵2L  はんぺん  砂糖  みりん  酒  薄口醤油  塩  ※サラダ油  など

長寿祈願の海老の旨煮

海老は長いひげに腰が曲がるまで長生きすることを願ってお正月に活躍する食材です。
これがあるだけで豪華な雰囲気に。お節には絶対欠かせませんよね!!
Snapdishの料理写真:圧力鍋で作った、海老の旨煮
圧力鍋で作った、海老の旨煮
Wonderchef 海老を使った、華やかな旨煮レシピです!
ポイント
お正月のおせちセットには必ず入っている一品も、こんなに簡単に出来るんです。ぜひ手作りにもチャレンジしてみてくださいね。・・・ワンダーシェフ圧力鍋で作りました。http://www.wonderchef.jp/

材料
車えび  だし汁  酒  みりん  しょうゆ  など

家族円満を願う煮しめ

たくさんのお野菜と一緒に作る煮しめは家族が仲良く円満になることを祈願しています。また、にんじんが梅の花の形なのも梅が縁起ものだからなんですよ♪飾り切りされているだけで華やかさが段違いになりますね!!
Snapdishの料理写真:おせちに✿お煮しめ✿
おせちに✿お煮しめ✿
yamaki お煮しめは、子孫繁栄を願って、山の幸を中心に家族が仲良く結ばれるように煮しめるという意味があります。家族の健康と幸せを願う大切な行事であるお正月にぜひ、お試しください♪
材料
干ししいたけ  ごぼう  れんこん  にんじん  ゆでたけのこ  こんにゃく  絹さや  Aヤマキ割烹白だし  A水  など

縁起物のごぼうを巻いた八幡巻き

ごぼうには細く長く幸せにという意味がこめられています。甘辛い味がしみ込んでおいしそう(*´∇`*)
Snapdishの料理写真:圧力鍋で作った、八幡巻
圧力鍋で作った、八幡巻
Wonderchef お節料理の一品、八幡巻のレシピです。
ポイント
お肉を焼くときにお鍋が冷たいままでは焦げ付いて、剥がれ難くなります。レシピにも書きましたが、温めてから、焼いてください。どうしても心配な方は、焼くときだけ、フライパンを使用してみてください。・・・ワンダーシェフ圧力鍋で作りました。http://www.wonderchef.jp/

材料
ごぼう  京人参  牛もも肉(すき焼き用)  酢  サラダ油  出し汁  酒  みりん  砂糖  しょうゆ  など

「喜ぶ」にかけられた昆布巻き

昆布に喜ぶをかけて縁起物としてお節料理にはよく登場します。一種類だけじゃなくいろんな食材を巻けばたくさんの味を楽しめますね☆
Snapdishの料理写真:いろいろ昆布巻き
いろいろ昆布巻き
musuinabe 昆布巻きの中に、鮭・ごぼう・焼きあなごが入っています。 味と見た目のバリエーションが楽しめて、次はどの味を食べるか悩むのもちょっとうれしい、お正月にぜひおすすめしたい一品です。
ポイント
昆布の種類によって煮え時間が異なりますので、様子を見ながら調整してください。

材料
昆布(日高)  鮭  ごぼう  焼きあなご  かんぴょう  塩  昆布戻し汁  【A】    酒    酢  【B】    砂糖    みりん    しょうゆ  など

今年は、自作のお節で新年を迎えてみては?

いかがでしたか?

お節料理ってまだまだたくさんあってそれぞれにいろんな意味が込められているんですよ。

家族円満や金運アップなど願掛けを込めて手作りするのもいいかもしれませんね♪

お正月が来る前にちょっとづつ準備していきましょう!
関連カテゴリ