2015年11月25日

コラーゲン豊富♡実は低カロリー&安価な「牛すじ」料理のレシピ特集!!

みなさんは「牛すじ」と聞いてどんなイメージをお持ちですか?
なんとなくカロリーが高くてお値段も高そうなイメージじゃありませんか?

実は「牛すじ」って意外とお安く売られていて、カロリーも低かったんです!!
さらに女性にうれしいコラーゲン豊富な食材だから使わない手はない♪

下ごしらえが必要ですが、そのひと手間さえ惜しまなければ最強食材になること間違いなし☆
そんな「牛すじ」を使った絶品料理まとめてみました!!

定番の牛すじの煮込み

牛すじといえばこれ!ご飯にのっけてもいいしお酒のアテにもいいですよね♪
煮込めば煮込むほど柔らかくなっておいしそう~
Snapdishの料理写真:うちの筋コン🍻
うちの筋コン🍻
tanuko 昨日仕込んだスジコン。これはビールのアテによし、御飯のお供に良しやねんなー。とろっとろで美味しいねん💕 長女夫婦にも半分おすそ分けしたのに、今夜晩御飯を一緒に食べたからうちの分まで食べよった(笑)長女は大好きやからええかー😄 結局私の口にはふた切れくらいしか入ってないけどまた作ろう〜。 我が家のは濃い目の味付けやからレシピの調味料ドバッととやけどあっさり味がお好みの方は控えめに😁
ポイント
コンニャクを最初から入れるとお肉か硬くなるので後で入れるのがポイント👍 肉が調味料に完全に浸かっている状態にして下さい。調味料から出てる肉は固くなります。水を入れても大丈夫です。

材料
牛スジ  コンニャク  酒  砂糖  醤油  味醂  など

味噌味のどて煮

味噌が味に深みを与えてくれますね。
味が染み込むまでじっくり煮込んで作りたいです♡
Snapdishの料理写真:どて煮とゼロ仕立て♪
どて煮とゼロ仕立て♪
mizunoa 味染みっ染みで何がなんだかよく分かりませんが、牛スジ、大根、人参、こんにゃく入ってます♪ 大阪ではどて焼きと言いますが、私は愛知県出身なのでどて煮😊うまぁー💕 ゼロ仕立て♪個人的にはゆずが好き❤️ 変なもの入ってなくて安心して飲める😆👍

本格的な牛すじカレー

いつものカレーに飽きてきたらお肉を牛すじにかえてみてはいかがでしょう?
子供から大人まで大人気のカレーだから色んなパターンを作れると喜ばれること間違いなし!!
ナンで食べるとかなり本格的でおしゃれ☆
Snapdishの料理写真:大人の牛スジ赤カリー(辛)、バターナン(甘)、サワー野菜(酸)
大人の牛スジ赤カリー(辛)、バターナン(甘)、サワー野菜(酸)
HKhuu1ka 味覚(舌)フュージョン💕ランチが👵少うどん&👴ざる蕎麦で幸いでした、空腹が最初のスパイス! ばりばりインディアンレタスとナンに乗せて包んで~ 豆はやや甘煮、ビネガーとサンバルケチャ野菜をつけて~ ライトな長細米も少々炊きまして、かけて(笑) も~🐄スジがとろける旨さでした☆ やるなぁー🎰でご満悦でございましたヨ。 ちなみにうちは熟キウイがチャツネ代わり、味は出ず形残らずさりげなく甘味。こくまろで定番です😁 赤味を出したい時は追いパプリカパウダーで!

ワイン煮込みで大人の味

ワインで煮込むだけで大人の味に大変身☆
簡単におしゃれな料理が作れるなんてうれしいですね♪
Snapdishの料理写真:牛すじ肉のワイン煮
牛すじ肉のワイン煮
kanasyu こうやってみると、自分の料理って赤いのが多い(苦笑) 牛すじ肉は、下ゆでから掃除の手間はかかりますが、美味しいのでやる気が出ます。
ポイント
煮込みの手順は簡単です。他の肉料理にも応用出来ますよ。 牛すじ肉はたくさん下処理しておいて冷凍しておけば、カレーや肉じゃがなんかにもつかえます。 二回目の牛すじ肉の煮汁を捨てないで下さいね。コラーゲンたっぷりです!

材料
牛すじ  赤ワイン  牛すじの煮汁  トマトケチャップ  土生姜  ニンニク  コンソメ顆粒  ハチミツ  ナツメグ  コショウ  玉ねぎ  (あれば)ローリエ  など

トマト煮込みがワインに合う

洋風にトマト煮込みにすればワインが進む一品に。
パンにのせて食べるのもおしゃれでおいしそうですね!!
Snapdishの料理写真:ワイン会🍷④ 牛スジとひよこ豆のトマト&バジル煮込み🍅
ワイン会🍷④ 牛スジとひよこ豆のトマト&バジル煮込み🍅
motopan 🍷ワインバルによくあるトリッパ煮込みを牛スジでやってみました👍 ハーブを沢山入れて下処理した後、トマトとバジルソースのミックス煮込みに。 どんなお酒にも合うと、男性陣に好評でした🎵
ポイント
水分がなくなってくると、鍋が焦げやすくなるので木杓子でかき混ぜながら煮る。

材料
牛スジ  トマトソース(缶または瓶詰め)  茹ひよこ豆(缶またはパック)  バジルソース  粒マスタード(国産)  鷹の爪(輪切り)  ニンニク  など

牛すじ×デミグラス×味噌×粉チーズ

デミグラスソースに味噌をたしてコクに深みが。
さらにそれを粉チーズをかけて炙った豪華なメニュー!
素晴らしい組み合わせですね♪
Snapdishの料理写真:牛すじの味噌デミグラスソース煮込みに粉チーズかけて炙り
牛すじの味噌デミグラスソース煮込みに粉チーズかけて炙り
kim555 こっくり🍻
材料
下ゆでした牛すじ  缶のデミグラスソース  赤出汁味噌  醤油  ケチャップ  酒  みりん  おろし生姜  下ゆでした蒟蒻  湯でたスナップエンドウ  粉チーズ  七味  湯でたブロッコリー  水  炒め油  など

牛すじ煮込みをリメイクして

余った牛すじ煮込みをリメイクしてハヤシライスに。
煮込みのお汁にはコラーゲンたっぷりなのでそのまま使っちゃいましょう☆
Snapdishの料理写真:和風ハヤシライス(牛スジ煮込みリメイク)※大盛り💪
和風ハヤシライス(牛スジ煮込みリメイク)※大盛り💪
acchi37 先日の煮込みをリメイクで、和風?ハヤシです。具はシンプルに肉と玉ねぎです。 煮て寝かせてを繰り返し日に日に美味しくなり、4日目で我慢の限界で食べました😆💥
ポイント
日に日に美味しくなります。

材料
デミグラスソース缶  赤ワイン  煮込みの汁  ケチャップ  コショウ  バター  ローリエ  煮込みの肉  煮込みの玉ねぎ  など

韓国風スンドゥブに

アサリのかわりに牛すじを使っても絶品!!
辛旨のスンドゥブで体もポカポカですね♪
Snapdishの料理写真:材料があれば是非。牛スジのスンドゥブ。
材料があれば是非。牛スジのスンドゥブ。
shooooco1 |´ω`)ノこんぬづわ 定期的に牛スジを下茹で冷蔵保存してます。 一般的に「スンドゥブ」と言えばアサリですが、アサリを牛スジにかえてめっちゃ美味しいです。 『辛い!」けど「美味しい!」ってやつです。 これをまた韓国式スプーン(スッカラ)で食べるのが至福です。(あやちん、ありがとう)
ポイント
アサリダシダ、牛スジがあれば是非

材料
牛スジ下茹で済み  絹豆腐  長ネギ  コチュジャン  アサリダシダ  など
いかがでしたか?

牛すじって最初の下ごしらえさえ惜しまなければこんなに美味しい料理になるんですね♪
お財布にも優しく美容にも効く「牛すじ」を使って色んな料理に挑戦してみてはいかがでしょうか!!

是非参考にしてみてくださいね☆
関連カテゴリ