アサリダシダ、牛スジがあれば是非
SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
定期的に牛スジを下茹で冷蔵保存してます。
一般的に「スンドゥブ」と言えばアサリですが、アサリを牛スジにかえてめっちゃ美味しいです。
『辛い!」けど「美味しい!」ってやつです。
これをまた韓国式スプーン(スッカラ)で食べるのが至福です。(あやちん、ありがとう)
湯豆腐にもハマってるけど何気にずうっとスンドゥブにもハマってて。
湯豆腐シーズンが終わるとスンドゥブ。
もうこれ2週間くらい食べ続けてるのよ〜
しかも韓国のコチュジャン1キロ購入😂
たまにアサリ缶でやるけど、それもまたアサリの出汁がめっちゃきいてて美味しいのよね。
で、あやちんがくれたスッカラで食べる時の至福感(*´∀`*)
私はカレー食べ過ぎてズンドウ。
きゃー やだね 😱
被るね、何文字か(笑)
スンドゥブは美味しい!止められん!
単身赴任の?
になったの?
タラタラの汗が目に入りそうになるのをしぱしぱしながらハフハフして食べるのがも〜˚‧·(´ฅωฅ`)‧º·たまらん。
il||li_| ̄|○il||li
ダブル生活費。辛いわー!
いっそ海外なら、プラスらしいけど。国内だわー。(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )
うーん、私の話で良いの?
私は…相手に依存せずあてにもせず一人で育てて一人で家庭を回して自分は自分の世界と割り切りって感じだけど ˘•ω•˘ ).。oஇ
参考にならんだろ?
いや、伝わるわ😓
旦那ちゃんの帰宅は、年に何回か?
母子家庭みたいになるんだろうな。
来月からなんだけど、まだ実感無しで。
もう私は慣れたから。
自宅にいる頃も週の半分は帰れなかったしね。
でもこれからのにゃんこちゃんは…大変よね ˘•ω•˘ ).。oஇ
帰れる頻度なんかにもよって向き合い方も違うと思うよ!
夕飯は確実に簡単になりそうな。
にゃんこも割り切らねば。
まだアタマが真っ白。
来月はバタバタかな〜😅
ショコちゃん。有難う💕💕
スープすくったり、ご飯すくってスープにつけたり…
美味しさ増すんですよね。
なんででしょう?
牛すじスンドゥブを、韓国スプーンで… 至福感伝わります💕
雰囲気なのかなぁ。
そそ、スープかけたりスープの中に沈めたり…の一連の動作が楽しくて何倍も美味しく感じるんですよねぇ(*´∀`*)
同じようにタイカレーを一口ずつご飯にかけながら食べる時もワクワクします(笑)
にゃんこちゃん。
大丈夫?
成るように成るわよ(*´∀`*)
悶々としてる。
旦那と話してても結局、
「やってみなきゃ分からね~!」
で、会話終わる感じ?
今は想像すら出来ない状態。
関係ないけど、引越して以来2階が物置状態なんで、断捨離するかな~(笑)(*゚∀゚)アヒャヒャ
そうよ。思った通りにはいかないわ。
その場になってみたいとわからない事ってあるもの、ご主人の言う通りかも。
案ずるより産むが易し…みたいな感じよ。
この際、その関係をプラスに考えよう!
離れてても家族!見えない糸で結ばれててそこは揺るぎない!
離れるのも悪くないよ(*´∀`*)
なんかポジティブになれた💕💕
たまに会えば、お互い優しくなれそうだよね!
食べたい💨💨💨
スジ入りって 😍😍 とろける😍😍 大好きです〜〜
えっ💨💨 1キロ 購入ですか⁉️
すごい💨💨
うちは 鶴橋って 韓国食材 売ってて
パック入りを 冷凍 してます😃😃
でも 辛いの 禁止って✨✨
先生に 言われて
まだ 冷凍室に 眠ってる💦💦
そろそろ 出して 食べよう😃😃
だって 食べたくなりましたよ〜
遅くなりました😓ごめんなさい!
クッキーさんは関西なんですねぇ〜
コリアタウン、私は行ったことないんですけど。もし近場にあったら楽しいでしょうねぇ(*´∀`*)
辛いの禁止って、病院の先生に言われたのでしょうか?
どこか体調崩されたのでしょうか…
どうぞご自愛くださいね😊
少し 血尿ですね〜〜✨✨
疲れとか 辛いもの 食べ過ぎも
影響 有るって 夏の間
家では やめてたの✨✨
でも 今は 大丈夫だから 😁😁
心配 してくれて ありがとね〜😊😊
おやすみ なさい✨✨✨
辛いのもスジも好きやからこれ絶対美味しいやろなーでも辛いの好きなのうちだけなので作れないかも😂
そろそろしょーこさんの湯豆腐の季節ですね😊💕