2016年01月15日 更新
お正月に余ったお餅をアレンジ!飽きずに食べきるリメイク料理☆(2 / 2ページ)
豚コマ酢豚弁当
yukoad 豚肉こま切れで揚げない酢豚。ヘルシー
ポイント
揚げなくていいしこま切れでできたら嬉しいです。食べててもこま切れとはわからないくらい…
材料
豚肉こま切れ 玉ねぎ ピーマン 人参 片栗粉 醤油 ケチャップ 酢 塩コショウ 酒 など
揚げなくていいしこま切れでできたら嬉しいです。食べててもこま切れとはわからないくらい…
材料
豚肉こま切れ 玉ねぎ ピーマン 人参 片栗粉 醤油 ケチャップ 酢 塩コショウ 酒 など
サルサソースdeタコライス❤
botty サルサソースを作ったので、昨日の残りのドライカレー🍛を乗っけてタコライスにリメイクっっ(๑>◡<๑)❤
サルサソースがイイ感じでご飯が進むぅ~😋🌟🌟🌟
ポイント
チリパウダーゎお好みでっっ(๑>◡<๑)❤ 一日置くと味が馴染んでイイ感じっっ♡
材料
サルサソース トマト ピーマン 玉ねぎ ☆トマトケチャップ ☆オリーブ油 ☆レモン汁 ☆塩麹 ☆チリパウダー ☆黒胡椒 など
チリパウダーゎお好みでっっ(๑>◡<๑)❤ 一日置くと味が馴染んでイイ感じっっ♡
材料
サルサソース トマト ピーマン 玉ねぎ ☆トマトケチャップ ☆オリーブ油 ☆レモン汁 ☆塩麹 ☆チリパウダー ☆黒胡椒 など
豚しゃぶ茹で野菜 と おじやうどん
katokkichi 旅行に行ってきて、美味しいものもたくさん食べてきたので、なるべく胃にやさしめなものを。
ポイント
野菜や肉を茹でたお湯は幾ばくかの旨味も含んでいます。大根おろしの絞り汁も、加熱すると甘味が出ます。 茹でたらただ捨てるのではなく、薄目なスープとしてリメイクすれば無駄なく栄養も吸収出来ます。
材料
水 キャベツ もやし 豚バラ肉 大根 うどん ごはん 玉子 めんつゆ 和風だしの素 醤油 ポン酢醤油 など
野菜や肉を茹でたお湯は幾ばくかの旨味も含んでいます。大根おろしの絞り汁も、加熱すると甘味が出ます。 茹でたらただ捨てるのではなく、薄目なスープとしてリメイクすれば無駄なく栄養も吸収出来ます。
材料
水 キャベツ もやし 豚バラ肉 大根 うどん ごはん 玉子 めんつゆ 和風だしの素 醤油 ポン酢醤油 など
- 1
- 2
このまとめが気に入ったら「いいね!」しよう
フォローしてSnapDishの最新情報をチェック!