2018年04月05日 (更新 2025年02月16日)

やみつき!くるみとカシューナッツで作る料理、レシピセレクト

今回紹介するのは、くるみとカシューナッツで作る絶品料理です。ネットで人気のくるみとカシューナッツの組み合わせ料理をまとめました。黒糖くるみクッキー、あずきくるみ餅などなど、どれも美味しそうですよ!くるみといえば卵、牛乳、生クリーム、バナナ、チーズといった組み合わせも人気です。くるみに関連するレシピも最後にご紹介しています。ぜひご活用ください。
Snapdishの料理写真:くるみとカシューナッツのチョコビスコッティ
くるみとカシューナッツのチョコビスコッティ
momokoro0917 ビスコッティって、簡単で短時間で作れるからお気に入り♪
ポイント
油分なし、水分なし。 混ぜて焼くだけで簡単♪

材料
薄力粉  純ココアパウダー  ベーキングパウダー  砂糖  全卵  チョコチップ  くるみ  カシューナッツ  など
Snapdishの料理写真:ナッツ4種 # ドライフルーツ4種#全粒粉入り  モンディオン
ナッツ4種 # ドライフルーツ4種#全粒粉入り モンディオン
wasaboopiyopiyo フランス🇫🇷で修行して、自宅🏡でパン屋をされている友人のパンを真似して作ってみたけど… ライ麦全粒粉 春よ来全粒粉 春よ来 アーモンド#くるみ#カシューナッツ#カボチャの種 レーズン#イチヂク#あんず#プルーン こんだけ入っていたら、👌 決まり😄
Snapdishの料理写真:カシューナッツとくるみのヌガー
カシューナッツとくるみのヌガー
Snapdishの料理写真:くるみとカシューナッツのぱん
くるみとカシューナッツのぱん
Snapdishの料理写真:ドライイチジクとくるみ&カシューナッツのパン
ドライイチジクとくるみ&カシューナッツのパン
Snapdishの料理写真:大好きなナッツ類♡
大好きなナッツ類♡
hanaka1996 アーモンド くるみ カシューナッツ 大好きでよく食べます( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
Snapdishの料理写真:お弁当
お弁当
omido 鶏肉とカシューナッツ炒め 卵焼き コールスロー くるみイカナゴ
Snapdishの料理写真:バル店のサービスみたいなフレーバーナッツヾ(@⌒ー⌒@)ノ  #家バル #元バーテンダー #金魚の肴
バル店のサービスみたいなフレーバーナッツヾ(@⌒ー⌒@)ノ #家バル #元バーテンダー #金魚の肴
balgoldfish66 アーモンドとワイルドベリー クミンとカシューナッツ くるみとシナモンシュガー とかとかとか
Snapdishの料理写真:りずむさんの料理 ココナッツ風味の黒糖くるみクッキー🍪   アーモンド、カシューナッツ、マカダミアナッツも入れちゃいました♡
りずむさんの料理 ココナッツ風味の黒糖くるみクッキー🍪 アーモンド、カシューナッツ、マカダミアナッツも入れちゃいました♡
sakuchin りずむさ〜ん、宣言通り早速作りましたよ♡ *(❝̆ ॣᵌ ॣ❝̆) യ♡ くるみにプラスでアーモンド、カシューナッツ、マカダミアナッツも混ぜて、ナッツゴロゴロにしちゃいました! 黒糖とココナッツの相性もバッチリで、サクッサクの美味しいクッキーが焼けました〜⭐️ オーブンから香ってくるココナッツの匂いがたまりませんね😋 今日から末娘が幼稚園の給食が始まり一人の時間が少し出来たので、このクッキーを食べておやつタイムしましたよ🎶 子供たちが帰ってきたらおやつにも出したいと思います! りずむさん、素敵なレシピありがとうございます!!
Snapdishの料理写真:ビスコッティ
ビスコッティ
haru2758 薄力粉 全粒粉 ベーキングパウダー 砂糖 ナッツ(くるみ・アーモンド・カシューナッツ) レーズン たまご
Snapdishの料理写真:ヴィーガン  ナッツヌガータルト
ヴィーガン ナッツヌガータルト
asakoyoshiOJY 今日のケーキは、ナッツヌガータルト! くるみにアーモンド、カシューナッツ、ヘーゼルナッツ、オーガニックレーズンを丸ごとヌガーで閉じ込めました♡ザクザクナッツが美味しい、リスさんにはたまらないケーキです^ - ^
Snapdishの料理写真:くるみとカシューナッツのキャラメルケーキと春菊のチーズケーキとモンブランプチシュー@桃花流水
くるみとカシューナッツのキャラメルケーキと春菊のチーズケーキとモンブランプチシュー@桃花流水
pinkxsalt 桃花流水のスィートセット
Snapdishの料理写真:ドライフルーツ&ナッツとにかくたっぷり
(🍍&ココナッツ&クランベリー&🍇&くるみ&カシュー&アーモンド)ブランデーケーキ🍷✨
ドライフルーツ&ナッツとにかくたっぷり (🍍&ココナッツ&クランベリー&🍇&くるみ&カシュー&アーモンド)ブランデーケーキ🍷✨
Snapdishの料理写真:りずむちゃんの料理 ココナッツ風味の黒糖くるみクッキー🍪アーモンド、カシューナッツ、マカダミアナッツ入り💕
りずむちゃんの料理 ココナッツ風味の黒糖くるみクッキー🍪アーモンド、カシューナッツ、マカダミアナッツ入り💕
kumisausa GW明けのお休みですねー( ´ ▽ ` ) 朝からこれー、型抜きには、合いませんとなってたのに、あえてかえるちゃん、くまちゃん、うさぎちゃん(≧∇≦) ナッツたっぷりで、サックサク💕 りずむちゃん、美味しいレシピありがとう💕 ナッツたっぷり入れて、つくフォトしてた、さくちんちゃん、食べ友よろしくねー*\(^o^)/* みなさんのお料理、なかなか見に行けなくてごめんなさい(^_^;) また見に行きますねー*\(^o^)/*
Snapdishの料理写真:*かぼちゃパウンドケーキ*
*かぼちゃパウンドケーキ*
saaya0126 産直たまご使用で、濃厚な味に仕上がったァァ(^-^*)♪ ポイントは、焼き上がってから、逆さまにして一晩ねかせたとこ。目指したのは、ふんわりしっとり♡ アーモンド・くるみ・カシューナッツをのせて。。。
Snapdishの料理写真:ローフード講座☆ラストランチ
ローフード講座☆ラストランチ
satomiiixxx 本日はローフード2級講座の最終日でした♪ ☆リンゴとくるみとセロリのウォルドーフサラダ (カシューナッツでマヨネーズ和え風) ☆季節の生野菜の醤油ハーブマリネ (ローズマリー風味) ☆クラムチャウダー (ナッツと長芋のスープに、野菜と貝もどきの椎茸入り) ☆ローチョコレートのフルーツ添え (アボカドベースのチョコレート♡)
Snapdishの料理写真:tomoccoさんの料理 濃厚チーズナッツ。
tomoccoさんの料理 濃厚チーズナッツ。
bellflower 作るのは2回目だけど、やっとつくったよ投稿できました♪ 混ぜるだけ〜で素敵な1品✨ ドライフルーツはレーズンとイチヂク。ナッツはくるみとカシューナッツとアーモンド。ラム酒を効かせて🍷に合うと大好評❤️ 素敵なレシピ、ありがとうございます😊
Snapdishの料理写真:ヴィーガン  3種のナッツと全粒粉のブラウニー
ヴィーガン 3種のナッツと全粒粉のブラウニー
asakoyoshiOJY 今日のケーキは3種のナッツと全粒粉のブラウニー!アーモンド、くるみと、カシューナッツをいっぱいいれた全粒粉のブラウニーです。全粒粉は熊本産の大好きな味の粉。れんげカンパニーさんのものを使わせてもらっています。全粒粉ですが、ポロポロしすぎることなく食べやすくて栄養豊富♡美味しいですよー^ - ^
Snapdishの料理写真:リピリピ🎶うどんだらさんの料理 あずきくるみ餅⭐レンジで簡単♪ 子どもの日🎏柏餅より子供たちはこれが好き♡
リピリピ🎶うどんだらさんの料理 あずきくるみ餅⭐レンジで簡単♪ 子どもの日🎏柏餅より子供たちはこれが好き♡
sakuchin 本日、子どもの日〜🎏 柏餅やちまきより我が家の息子達はこの餅が大好きです♡ 今日はくるみ以外にも、カシューナッツ、マカダミアナッツ、アーモンドと盛りだくさんのナッツが入ってます🎶 (◍⁃͈ᴗ•͈)४४४♡* 長男は歯科矯正してて、お餅はくっ付いちゃって普段は食べられないんだけど、この餅は噛み切れるから嬉しそうに食べてました〜✨ 寝る前、子供たち歯を磨いた後につまみ食いしちゃいましたwww (o´罒`o)ニヒヒ♡ 賞味期限やばかった餅粉も無事に消費できて一安心♡
Snapdishの料理写真:mari♡(もも୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛)さんの手作り♡くるみの蜂蜜漬け。
mari♡(もも୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛)さんの手作り♡くるみの蜂蜜漬け。
noraemon mariちゃん 実はねもぉ大分前に作って写真を撮らないままどんどん使っちゃってこのパンに使った分で最後だったから瓶に入ってる写真がなくてごめんなさい(;>_<;) 胡桃の他にもアーモンド、カシューナッツも漬けました~( 〃▽〃) そのまま食べても美味しかったしパンケーキと合わせるとまためっちゃウマウマ(*´∇`*) ナッツ大好き♪ 実はこのパン事態少し前に焼いて投稿しそびれてたんだ…バナナ酵母で全粒粉入りの生地に折り込んで作ったよ~♪ 焼き立てパンてどぉやったら綺麗に切れるのでしょう…カット写真パン潰れちゃっててすみません。美味しいレシピありがとう(*≧∀≦*)
Snapdishの料理写真:自家製酵母でシュトーレン🎵✨🎄✨
自家製酵母でシュトーレン🎵✨🎄✨
tototamap 12日に焼き上がり、3日間ぉ砂糖でおめかししてあげて本日完成~🎵 今年は初自家製酵母でチャレンジしてみた😋 自家製ラムレーズンに、くるみ、カシューナッツに、 スパイスはナツメグ、シナモンで😋💓 旦那ちゃんも絶賛のシュトーレンに😊✌ 今晩は大阪なので実家と友達宅にも届けに行ってくる~🙋🎵
ポイント
1週間経った方が美味😋💓

材料
強力粉  アーモンドプードル  砂糖  卵  豆乳(牛乳) 卵と合わせて   中種  無塩バター  シナモン  ナツメグ  塩  くるみ ナッツ類 好きなだけ♥  ラムレーズン 好きなだけ♥  など
Snapdishの料理写真:今晩は、ソイのアクアパッツァ、赤軸ほうれん草とナッツと茸のサラダ キャベツ レタス 紅大根 アーモンド くるみ カシューナッツ マカダミアナッツ、めちゃうま南瓜のポタージュ、ご飯

久しぶりの休日。
最近の連続イベントの後始末で、結局家から出ずに冷蔵庫にあったもので晩御飯。
今日はお魚くんと出会うトキメキが無く、旬の野
今晩は、ソイのアクアパッツァ、赤軸ほうれん草とナッツと茸のサラダ キャベツ レタス 紅大根 アーモンド くるみ カシューナッツ マカダミアナッツ、めちゃうま南瓜のポタージュ、ご飯 久しぶりの休日。 最近の連続イベントの後始末で、結局家から出ずに冷蔵庫にあったもので晩御飯。 今日はお魚くんと出会うトキメキが無く、旬の野
akazawa3 続き 旬の野菜を使うのでどうしても同じようなものになって、テンション下がり気味。。 そこで色々考えてみれば、いつも食材をぐるぐると使っているので、もし食材を買い足さずに食べ切ろうとしたら、多分3週間は行けるかも?いや保存食や乾物も色々あるのでタンパク質は少ないけれどもっと行けるかも?と思いながら、テンション上げて(*^^*) 今日も美味しかった!
Snapdishの料理写真:ココナッツオイルdeグラノーラ✦ฺ
ココナッツオイルdeグラノーラ✦ฺ
MCCCH モニターのココナッツオイルで 作ったグラノーラ✨😊 グラノーラ第4弾の具材は こんな感じ♪ オートミール/アーモンドホール/くるみ/カシューナッツ/スライスアーモンド/ココナッツファイン/ドライストロベリー/ドライフィグ/レーズン/ココナッツオイル/はちみつ/きび砂糖/シナモン/塩 味付けの配合を考え直したら、 今までで1番好みなものになりました💕 ふんわり香るココナッツが また良い仕事をしています!😆👍✨ オートミールのストックが終わった ので、これでしばらくの間 手作りグラノーラとはお別れです… なんたって、贅沢過ぎる!👀💦 自分で稼げるようになったら、 また作ってみようかなっ(笑
Snapdishの料理写真:ハルちゃんの大根の病みつきサラダを鎌倉野菜でナッツがけ💕
ハルちゃんの大根の病みつきサラダを鎌倉野菜でナッツがけ💕
tomokeeta おしのさんからいただいた鎌倉野菜〜まずはまあやちゃんの粒マスタードマリネでいただいたらめっちゃ美味しくて、次はどうしようかなって考えてたらハルちゃんが大根レシピあげてて、ちょうど残っていたのが大根に近かったので作ってみました💕 粉末アーモンドなくて、アーモンドとくるみとカシューナッツを砕いたものをのせたよ♪ これもめっちゃ美味しかったー✨ ハルちゃん〜レシピありがとう🎵 おしのさん、食べ友お願いね! 鎌倉野菜大好きになったよー✨
関連カテゴリ