• まるでお肉!?安いのにお肉を食べている気になれる節約レシピ

    お肉が食べたいけど、ダイエット中! もしくはお給料日前で予算が厳しい! そんなときでも、できれば食事は満足のいくものにしたいですよね。 そこで今回ご紹介するのは「まるでお肉!なレシピ」。 お肉を使っていないのに、味も食べ応えも◎でお肉感を味わえるものを集めてみました!...
  • 野菜がたっぷり食べられる、まちまちこさんのベジタリアンレシピ☆

    最近だるい、肌がカサカサする・・ もしかして、野菜が不足しているのかもしれません。でも、いざ野菜を摂ろうとするとサラダやスープしか思い浮かばない! 野菜炒めも良いけれど、もっとヘルシー&大量に摂取したいなぁ。 そんなあなたには、まちまこさんのベジタリアンレシピがお勧めです♪ 和...
  • オイルサーディン、いくら、ツナ、お家でつくれる缶詰・瓶詰めレシピ

    オイルサーディンやアンチョビ、いくらにツナはお店で缶詰・瓶詰めを買って食べるもの。 お家ではつくれないと思っていませんか? いやいや、違います!これらもお家のキッチンで、つくれちゃうんですよ♡ 少しだけ、手間はかかるかもしれませんが…。 自家製オイルサーディンにツナなんて、なん...
  • 豆をまめに食べる?!「まめ活」で健康になろう!豆を使ったおかずをご紹介♪

    栄養素をバランスよく含んでいて、健康食として食べられているお豆たち。 さまざまな料理に活用ができて、食べ応えもバッチリなのに、「ちょっと手間がかかりそうだから・・・」と敬遠しがちで、 実は食卓に出せていないなんてこと、ありませんか? せっかくの健康食材なのに勿体ないですよね。 ...
  • 女性の味方♡『葉酸』を多く含むレシピ

    妊活中や妊娠した女性であれば聞いたことがある「葉酸」という栄養素。 実は、男性でも妊娠と関係ない女性でも 日常的に摂取していた方が良いとされています。 自律神経の乱れによるホルモンバランスを整えたり、 認知症予防の効果もあるようです! これから紹介する食材を 日々の食事に少...
  • 名脇役の「こんにゃく」を使って、ヘルシー&おいしいお料理を♡

    食品売り場にさりげなく売られているこんにゃく。 特段「買わなきゃ…」と思う食材ではないかもしれません。 あったらなにか料理に使わなきゃ…と思いますが、無くても良い存在でもある悲しきこんにゃく。 でも、そのヘルシーさをはじめ整腸作用には大きな魅力があります。 ちぎっても良し、ね...
  • 手作りお菓子の代表「クッキー」のいろいろレシピ♪

    手作りのお菓子として一般的な「クッキー」。少ない材料で簡単に作れるので、おうちで作る代表的なお菓子ですよね。 それではみなさん、おうちで作るクッキーのバリエーションどれくらいありますか? サクっとしたクッキーや柔らかいクッキー、形や味もいろんな種類があります! 今回そんな様々なク...
  • 季節外れだけど食べたくなる?!夏のおでんをいかがでしょうか?

    「おでん=冬」というイメージがありますが、そんなことはありませんよ!トマト、ナスなど夏の食材をたっぷり加えて冷めたおでんはいかがでしょうか? さっぱりと冷たく食べられるおでんから、激辛で汗をガッツリかけるおでんまで、個性豊かなおでんがSnapDishには投稿されています。 ぜひ...
  • 手土産に最適!キラキラ綺麗な「ステンドグラスクッキー」に皆をうっとり♡させちゃおう

    「ステンドグラスクッキー」と呼ばれているお菓子をご存じですか。 クッキーと飴のコラボレーション。 クッキーにあけた穴に、砕いた飴を入れて焼くとあら不思議! とっても素敵なキラキラ輝くクッキーが出来上がります。 光にかざしたステンドグラスクッキーは、とっても素敵で本当にうっとり...
  • マスターしたい!失敗しない煮物レシピ

    おしゃれな洋食やスパイシーな中華もいいのですが、疲れたときほど食べたくなるのはやっぱり和食! 特に煮物は野菜やお肉、魚介の旨みをぐっと濃縮させた体に嬉しい料理の一つ。 しかし「煮物って作るのが面倒」とか「何回作っても失敗しちゃう・・・」なんて思っている人もいるのではないでしょう...