-
切るだけで盛り上がる!お洒落カッティングボードがあれば、ホームパーティは怖くない!
自宅に友達を招きたいけど、でも料理をいろいろ準備するのは面倒。 手は抜きたいけど、手抜きだと思われたくない。 そう考えていた時、いい方法がひらめきました。 きっかけはレストランで、切りたての生ハムを食べた時。 目の前で大きな塊りからスライスしてもらったせいか、フレッシュなおいしさ... -
海苔を切ってお品書きに!?ミホさんの愛情たっぷりアイディア弁当♪
ミホさんと言えば、かまこサン! 息子さんのために作るお弁当には、かまぼこで作ったミホさんオリジナルのキャラクター"かまこサン"がニッコリ微笑んでいます♪ ミホさんのお弁当は、ユーモアで溢れています。 海苔を活字に切って息子さんとするメッセージのやり取りは、思わず笑ってしまうもの... -
簡単なクセに超カワイイ♡ハート型のイチゴにもう釘付け!~いちごマンのつぶやき~
フルーツの飾り切りって難しいけど、ケーキに乗せるととっても可愛いんですよね♪ そこで、単にイチゴを切るような感覚で作れちゃう「ハート型のイチゴ」の作り方を紹介します! ケーキやパンにデコレーションしたり、ムースやゼリー・ヨーグルトにトッピングしたりといろいろ使えます。 ・・とこ... -
カレー皿はキャンバスだ!Hiromiromiさんのデコカレーの世界がすごすぎる
最近では、お弁当のみならず、カレーライスのご飯をデコレーションして楽しむことが密かに流行っている様子。 キャラクターをカレー風呂につからせてみたりと、とにかくそのデコカレー、かわいいんです。 なかでもSnapDishユーザーのHiromiromiさんのデコカレーは、目をみはるも... -
【暗殺教室】 ヌルフフフフ。。。みなさん、お弁当の時間ですよ♪
「映画 暗殺教室 卒業編」も大ヒット中の、人気漫画「暗殺教室」★☆★ 漫画の主人公 殺せんせー をモチーフにしたかわいいお弁当や料理がSnapDishに大集合!! 殺せんせーの表情のバリエーションも楽しんでください。 キャラクター弁当というとハードルが高そうだけど 丸顔だからき... -
マジパンがマジで可愛い♡ケーキにのせればインパクト大☆
「マジパン」は、「マルチパン」とも言われています。粉末のアーモンドと砂糖を練って作った飴に似た食感のお菓子。日本では主にケーキトップとして使われています。「マジパン」はドイツではポピュラーなお菓子で、日本のマジパンとはまた違ったものだとか。 ケーキトップに使われているマジパンに... -
【ふわっと香るだしに感動】手軽にできて家族が喜ぶ「ヤマモリの釜めしの素」
今から50年前、日本発のレトルト釜めしの素として発売された「ヤマモリの釜めしの素」。 先日行われたイベントでは、SnapDishユーザー12名に集まっていただき、「ヤマモリ釜めしの素」を体験してもらいました。すると「だしへのこだわりがすごい!」「釜めしってこんなにアレンジができ... -
可愛さギューっと【ちぎりパン】おうちで手軽に焼き立てパン♡
型付きのレシピ本が売り切れになるほど大人気の"ちぎりパン"ご存知ですか? 今、自宅でパンを焼く人が増えてます! この"ちぎりパン"、ポコポコとした見た目がなんとも可愛らしいですよね♡ プレーン生地で朝ご飯に、クリームを入れればおやつに、アレンジ次第で飽きずに楽しめます。 一つ... -
【夏休みのおうちご飯★ノーストレス大作戦】隠し玉は「クックパー®フライパン用ホイル」
お子さんの夏休みが始まり、三食のご飯作りにフルスロットルのお母さんも多いのでは?忙しくておかずを考える余裕も作る時間もない時に便利なのが、食卓の上で味付けも調理も出来て、ライブ感が食卓を盛り上げてくれるホットプレート。でも意外に多く耳にするのが「作るのはラクだけど、焦げつきを洗う... -
「新宿中村屋 フライパンで作るプレミアムチキンカリーの素」で、”カレーおでん夏バージョン”を作ってみた!
料理をしない男の人って、カレーのことを誤解していると思いませんか? 「疲れてるならカレーとか簡単なものでいいよ」とか言いますが、市販のカレールウって、インスタントといいながら、たいしてラクじゃないですよね。でも面倒だからといって、レトルトでは自分好みのアレンジもできない…。なので...