-
辛い!旨い!ご飯がどんどん進んじゃう旨辛韓国料理レシピ
ビールが進む!お酒が進む! 辛くて旨~い韓国料理は時々無性に食べたくなる味。 唐辛子や豆板醤に含まれるカプサイシンの効果で、体もポカポカ温まりそうです♪ ここでは、韓国風のピリ辛な味付けを楽しめるレシピを集めました。 ガッツリ食べたい気分の時は、自宅で手軽に作れる韓国料理を楽... -
安いだけじゃない!シャキシャキ食感のもやしを豪快に楽しむレシピ♪
節約レシピにひっぱりダコのもやしさん。 一番安く手に入る野菜なので、料理のかさましやわき役として地味に活躍してくれる大切な存在です♪ もやしって、さっとゆがいてシャキシャキ食感を残すと美味しく食べられますよね。 実は、加熱時間を短くするのは食感だけではなく、栄養的にもベターな方... -
根強い人気のスモークサーモン!パスタにマリネ…美味しいレシピ集めました♡
価格こそ少々お高いものの、その価値が十分にある美味しい食材「スモークサーモン」。 そのままで食べるだけじゃなく、パスタにしたり、マリネにしたり…とちょい足ししてアレンジいろいろ♡ おもてなしレシピにも使えますし、もちろん普段使いもOK!オレンジの見た目は彩りも華やか! 簡単に作... -
驚きの新食感!老舗かりんとう屋さんが作った「アンソニーズポップコーン」とスイーツのコラボが絶品すぎる!
ひところ、アメリカの人気ポップコーン・ショップが次々に日本初上陸して、そのたびに長い行列が話題になりましたよね。最近はそれも一段落して、ポップコーン・ラバーが次に注目しているのは、ポップコーンを使った新スイーツのようです。ポップコーン・ショップのカフェではカップに入ったポップコー... -
キャラ弁をクリスマス仕様にバージョンアップ!!泣く子も黙るクリスマスのキャラ弁♡
キャラ弁界もクリスマスが近づいてきて皆ソワソワしています♪ あの人気キャラクターも、パーティー帽を被ったりプレゼントを入れる靴下を用意したりと大忙し! そして、クリスマスのキャラ弁にどうしても外せないのがサンタさんですよね♡ ちゃあんと、お弁当の中にも来てくれるかしら? ワクワ... -
ドット柄で大人可愛く♡ご飯もおかずもドットデコで決まり!
親から「食べ物で遊んじゃいけないよ」と怒られた時代が、今やデコをして当然かのようになりましたね。時代の移り変わりとは不思議なものです。どうせデコするのなら、子供っぽいデコではなくて大人可愛いデコがいい♡とお考えの方にオススメしたいのが「ドッ柄デコレーション」です。 簡単に作れて... -
【2月29日はニンニクの日】進化する「にんにくアボカドスープ」、もう試してみた?
2月29日は「にん(2)に(2)く(9)」でニンニクの日です! え?4年に1度のうるう年が記念日!? なんとも忘れられそうな記念日ですが、語呂はピッタリ♪ 各地ではニンニクにちなんだイベントが開催されます。 そんなニンニクの日にピッタリのお洒落な「にんにくアボカドスープ」を紹... -
胃と腸を労わる「豆腐レシピ」で美容と健康に気をつかった食卓に…☆
消化の良いレシピで、栄養も満点! 脂肪は抑えて高タンパク、胃と腸はもちろん体全体に嬉しい食材の豆腐。 豆腐を使った料理といえば、湯豆腐かマーボー豆腐くらい… とレシピのレパートリーにお悩みの方にぜひ見ていただきたいのがSnapDishに投稿された豆腐レシピの数々。 定番からアイ... -
ハロウィンパーティーの演出はジャック・オー・ランタンにおまかせ!
ハロウィンといえば、かぼちゃのおばけ(ジャック・オー・ランタン)ですよね。 ジャック・オー・ランタンは、「ジャックのランタン」という意味。 天国にも地獄にも行けず、カブをくり抜いて作ったランタンを片手に天国と地獄の間をさまよい続けているそうですよ。 ここで、「あれ?」と思います... -
カワイイから芸術作品まで!sakuranさんのアート料理に注目!
SnapDish注目ユーザー第1弾はSakuranさん。 Sakuranさんといえば、なんといってもその目を引く芸術性! Sakuranさんのページでは数多くの作品がたくさん公開されています。 クオリティの高さはもちろん、さまざまなジャンルの作品で私たちの目を楽しませてくれます...