-
シュークリームのタワー!?フランス菓子のクロカンブッシュ☆
クロカンブッシュってご存知ですか? フランスのお菓子で小さなシュークリームを飴やクリームで繋ぎながらタワー状に積み上げたものです。 フランスではお祝い事や特にウエディングケーキとして作られんですよ♪ 欧米では赤ちゃんはキャベツから生まれるという表現があります。 クロカンブッシ... -
焼くだけで3層になる『魔法のケーキ』がフランスから日本に上陸!挑戦者急増中♡
今フランスで流行中の『魔法のケーキ』をご存知ですか? なんとびっくり!一つの生地を焼くだけで3層の違った生地が重なったケーキが出来上がるんです♪ 日本でも10月にレシピ本が発売されたばかりですが、すでにAmazonランキングでも1位の人気ぶり!! 日本テレビの「スッキリ!!」で... -
寒~い冬にたべたくなる❤フランスの家庭料理「ポトフ」が大集合!
寒くなってきましたね。 寒~い冬に食べたくなるのが、ごろごろ野菜のあったかいポトフ。 ポトフとは、フランスの家庭料理で「火にかけた鍋」という意味だそうです。 ソーセージや牛肉などの肉と、大きく荒く切ったニンジン、タマネギ、じゃがいもなどの野菜類を、じっくり煮込んだお料理。 塩コ... -
自宅で簡単ガレット料理、気分はおフランス♪
ガレットはフランスで生まれた郷土料理でその語源は「まるく薄いもの」と言う意味。 その種類は様々でそば粉やじゃがいも、食事のような味付けのものやスウィーツ系のもの・・・。 お洒落なお料理でちょっと家庭では難しそうと・・・思っていたそこのあなた! 意外にも簡単に作れてしまうのです。... -
フランスの新年のお祝い菓子!『ガレット デ ロワ』をもっと愉しむ方法29選♪
毎年、お正月が終わると、ガレットデロワの登場です! フランスの新年の伝統的なお菓子『ガレット・デ・ロワ』を新年のパーティーに持ち込みませんか? パイ生地の中のアーモンドクリームにフェーブが隠れていることから、当たった人が王様になります!王冠かぶって楽しみます! そんな楽しみがある... -
タルティーヌがあれば、いつもの食卓がおしゃれに変身!簡単に華やかさアップ♡
タルティーヌってご存知ですか? タルティーヌとはスライスしたパン(バゲットやカンパーニュ)のうえに具材をのせた、フランス式のオープンサンドのことです。 フランスでは日常的に食べるものなんですって! ブルスケッタやカナッペと似ているような気もしますが、ブルスケッタはイタリアのガーリ... -
これは使える!りんごとごまで作る料理、レシピ51本
今日は、りんごとごまを使って作るおいしい料理の紹介ですりんごとごまのおいしさがお口いっぱいに広がる料理を集めました。9りんご酵母黒ごまフランス、黒ごまラウンド食パン、黒ごまおさつフランス、黒ごまクリーム、ごまドレサラダなどなど、どれも美味しそうですよ!りんごといえばレモン、卵、牛... -
週末ブランチにボナペティ★パリっ子大好き『ガレット』
発祥はフランスのブルターニュ地方ですが、 首都パリではたくさんのガレット専門のレストランがあり、 パリジャン・パリジェンヌがランチによく訪れるほど人気があります! お料理好き、しかも高いアンテナで流行をキャッチしている SnapDishユーザーさんなら、「ガレット」はお試し済み... -
食べたい!フライパンを使ったプリン料理のレシピまとめ
フライパンを使ったプリン料理、おいしいですよ!ほったらかしプリン、簡単かぼちゃプリン、豆乳de和プリン、豆乳プリン試作品、モンブランプリンなどなど、どれも美味しそうですよね。プリン関連レシピも最後でご紹介しています!...