-
おいしい!生クリームとヨーグルトで作る料理、レシピセレクト
今回紹介するのは、生クリームとヨーグルトで作る絶品料理です。みんな大好きな生クリーム、ヨーグルトで作った料理を集めました。お砂糖なし☆プルーンピューレのヨーグルトムース、ストロベリー・ヨーグルト・アイスクリーム、余った生クリームで簡単マンゴー&ヨーグルトムースなどなど、どれも美味... -
冬の乾燥を撃退!食べるだけでケアができる!うるおい美肌レシピのススメ
冬の寒さも本格的になってくる今日この頃。 だんだんと乾燥も気になってきますよね。 風の強い日は体調だけでなくお肌の調子もケアする必要が! そこで、冬の乾燥にも負けない美肌を作るため、体の内側から効くレシピを集めました。 食べるだけでうるおい美肌につながる、乾燥撃退レシピ。 食材... -
見てるだけで幸せな気持ちになるキウイ特集【豪華絢爛】
SnapDishをみてると、イチゴとか桃とかフルーツ関連を検索して眺めた時の幸せ度はなかなか素敵なものがあるのですが、ライトグリーンに輝くキウイもそんな見た目で幸せフルーツの仲間。 もちろん切ってそのまま食べてもよいですが、レンジで簡単にジャムにしてみたり、ちょっとあえてマリネ... -
水切りヨーグルトがチーズケーキに変身?絶品すぎる「ハルさんの滑らかふわふわスフレチーズケーキ♥️」
流行の水切りヨーグルト、皆さんはもう試してみましたか?(*^-^*) 作り方は簡単。ヨーグルト200gに塩小さじ半分ほど混ぜ、キッチンペーパーを敷いたザルで水切りをすればOK! 水切り時間を1時間にすればフワトロのサワークリーム風に、一晩かけて水切りすればしっかりして濃厚なクリ... -
デコレーション料理-薔薇編- ちょっと張り切る日に使えるコツ!
クリスマスや忘年会など、これからみんなで食卓を囲む機会が増えるのではないでしょうか。 今日はそんな、ちょっと張り切った料理を用意したい日にピッタリなデコレーション料理をご紹介します! 食卓がパッと華やかになりパーティを盛り上げる薔薇モチーフのデコレーションは、意外と簡単にチャレ... -
《5月の旬食材》果物編 レシピ集 《5月のフルーツ5選》
5月。気温も上がってきて新緑も美しい季節になりました。 緑も多くなって・・野菜も多くなる! 果物だってたくさん出てくる! 美味しく旬のフルーツを取り入れて元気に美しくなっちゃいましょ! 1:さくらんぼ 2:ビワ(枇杷) 3:日向夏(ひゅうがなつ) 4:メロン 5:パイナップル... -
ゆんゆんゅんさんの真似したいチーズを使ったレシピ特集!!
SnapDishユーザーのゆんゆんゅんさんは家族のために毎日あったかい家庭料理を振舞っている人気ユーザーさんです! 定番の料理からアレンジ料理まで様々なレシピを公開してくださっています♪ そこで、数あるゆんゆんゅんさんのレシピの中からおすすめレシピをご紹介しようと思います! 本... -
ブルーベリーはジャムにすると新しい栄養素が生まれるって知ってた?
ブルーベリーの青色はポリフェノールの一種、アントシアニンの色素の色です。 目に効く食べ物として有名なブルーベリー。毎日でも摂取したいものです。 でも、生のブルーベリーの保存期間は冷蔵庫で保存して1週間となっています。 冷凍すると半年ほど持ちますが、砂糖を加えてジャムにすると冷蔵... -
オシャレに南国風!ハワイアン&アジア料理でおうちカフェを開こう♡
夏といえば、南国風のお料理が食べたくなる季節ですよね。 東南アジアやハワイでよく食べられる料理は、見た目がとても鮮やかで華やか! こんな料理を自宅で作れたら、とってもオシャレでお友達を呼びたくなっちゃいます♡ ハワイアン料理や東南アジア料理で友人をおもてなしして、おうちカフェを... -
濃厚なお菓子のカロリーを大幅に下げる裏技!豆腐スイーツのヘルシー加減がハンパ無い
お菓子を手作りすると、バターや砂糖の量が多いことに驚きますよね。 これを食べたら、太るんじゃないかな・・カロリーも気になりませんか? でも、手作りだからこそカロリーの調節が可能なんです。 食べるスイーツの量を減らすのではなく、材料をカロリーの低いものに置き換えるだけで濃厚なお菓...