-
驚愕の職人技!ゆたぽんさんの「マイクロ料理」は、ちいさいかわいいおいしい!
本物そっくりの食品サンプルが流行していると思っていたら、 最近はミニサイズの食品サンプルをイヤリングに加工するなど、アクセサリーとしても注目されているとか! 「ちいさきものは、みなうつくし」 かの清少納言もこう記していますが、昔も今も、人の心を引き付けてるミニチュアの魅力は変わ... -
【糀甘酒】チャンスは、朝食にあり!〜夏をのりきる奥の手教えます〜
8月5日は「発酵(ハッコー)の日」。発酵食品を数多く世に送り出してきたマルコメさんが「発酵食品の魅力に触れてもらうきっかけになれば」という願いをこめて定めた記念日です。 食欲が落ちる夏に注目の発酵食品といえば、江戸時代から夏バテ防止に飲まれていた糀甘酒。そこでSnapdishで... -
さあ!!冷蔵庫断捨離しよう★無限料理3兄弟参上★
たくさん買い込んだ食品たち!チャチャっと断捨離して入れ替えしたいですね! そんな時に! 無限レシピ3兄弟参上♪です ザクザク切って美味しくパクパク食べましょう♡... -
ローリングストック時の缶詰料理レシピ
災害備蓄の缶詰を使ったレシピです ローリングストック時な缶詰を使って激ウマなご飯のご紹介です 皆さんも備蓄食品の見直しをして、美味しく食べて、上手にローリングストック!!... -
《漬け物アレンジ》市販の漬け物でワンランクアップレシピ《梅干し 柴漬け たくわん漬け》
発酵食品大国日本。 漬け物もその一つ。 食卓にいつだってあった《梅干し 柴漬け たくわん漬け》の御三家! お料理に使えばぐっと深い味わいになる事間違いなし! どんなレシピがあるでしょうか。... -
山本真希さんの『麹』活用法☆食べて健康!美肌になれる♡
私たちの食卓に欠かせない醤油や味噌などの発酵食品を作る時に活躍する"麹" 米麹、麦麹、豆麹などの種類があって、用途によって使い分けされます。 醤油や味噌だけでなく、甘酒や日本酒、みりん、お漬物など様々な食品を作る際にとても大切な役割を果たしています。 数年前にはその麹を使った『... -
まさに無敵!冬の最強コンビ【アサヒスタイルフリー】&【エバラ プチッと鍋 寄せ鍋】
寒さが厳しい日ほど、「こんな日はお鍋がますます美味しいぞ!」と、嬉しくてソワソワしてしまう人は多いのではないでしょうか(私もその一人です)。お出汁の香る湯気に包まれて、ハフハフ具材を頬張りながら飲むビール類はもう最高ですよね♪ 数あるビール類の中でも、特にお鍋との相性がいいとウ... -
第7の栄養素、フィトケミカルでキレイになる!「ファイバーパイナップル」で女子会しながら体内エステ♪
冬本番!ぐっと冷え込みも強くなり、風邪やインフルエンザも流行りはじめました。 また、空気の乾燥で肌のトラブルが出てしまうのもこの季節。。 丁寧な洗顔に保湿、そして美容液でスペシャルケア…。 でも、ちょっと待って!その肌トラブル、乾燥だけじゃないかも!? キーワードは「食物繊維... -
彼が喜ぶ!?プロテイン入りのバレンタインチョコレート☆
バレンタインにチョコを手作りする人は多いと思いますが、今年のバレンタインはちょっと変わったチョコレートをプレゼントしてみませんか♪ スポーツ大好き、筋力トレーニングは欠かせない!という体育系男子にうってつけのチョコ、それは「プロテインチョコ」。 筋肉を付けたい!という男子が一度... -
【速報!】「ビタントニオ使いたおし隊」投稿まとめ♪
Vitantonio×Snapdish企画「ビタントニオ使いたおし隊」。 今回は、発酵⾷品がもっと気軽に楽しめる!Vitantonio「発酵メーカー」を、8名のスナップディッシュユーザーさんに使いたおしていただいてます! 調節ボタンで時間と温度を設定したら、スタートボタンを押す...