-
【新生活のプレゼントにも♡】ビタミン&ミネラルが豊富な○○を、かろやかに食卓に取り入れよう♪
新生活シーズンの到来です! 入学、転居、就職など、大きな節目を迎えられる方も、 春の爽やかさにあやかって、心機一転したい方も…♪ まずは、「朝」を整えてみませんか? シンプルに。ラクに。余裕をもって。 でもちゃんと栄養を。 この朝食なら、そんな朝が叶いそう。 「良質なはじま... -
冷凍庫すっきり!残りご飯で作る簡単リメイク料理特集☆
残りご飯が冷凍庫を占領してしまうことありませんか(*「´・ェ・`)? 定期的にチェックしておかないと、他の食品を入れたくても、ストックしたままの残りご飯が邪魔。 残りご飯を使いきれていない人必見! すっきり使い切って、冷凍庫を綺麗に片づけてしまいましょう♪... -
その差歴然!「石焼きいも黒ホイル」で焼いたさつま芋サラダのおいしさに驚愕!
石焼き芋が大好きなので、春の訪れとともに屋台の姿が消えて、さびしい…。 思い切って石焼き芋が作れる専用のお鍋を買おうか、とまで思っているのですが、でもわが家のキッチンの収納はもう限界。 そんな時、包むだけで石焼き芋と同じように甘くホクホクに焼きあがる、不思議なホイルがあるとい... -
基本のお節料理を集めました☆今年は手作りに挑戦してみませんか?
お正月には欠かせないお節料理。お重にきれいに盛り付けられた料理は見ているだけでおめでたい気分になりますね☆ 今は豪華なお節料理をどこでも買うことができますが、せっかく日本の伝統だから手作りしたいもの。 いきなり全品は無理でも毎年一品ずつレパートリーを増やしていけば、いつかはお重... -
大豆より凄いかも!?あずきを使った和スイーツで女性に嬉しい栄養素をチャージしよう♪
あずきの赤い皮にはアントシアニン(ポリフェノール)や亜鉛などが含まれています。 たんぱく質やビタミンB1・B2、カリウム・リン・鉄・食物繊維が豊富で、眼精疲労やむくみ・美肌などに効果を発揮♪ まさに、女性にとって嬉しい食べ物ですよね! 栄養がギッシリ詰まった小豆ですが、どうやっ... -
【WECK】オシャレで機能的☆WECKがメイソンジャーを超える瓶な理由。
アメリカ発の瓶の容器「メイソンジャー」。 サラダやドリンクをオシャレに演出してくれる密閉性の高い容器として、日本でも大人気になりました。 しかし今、更に注目を集めている容器が! それが今回紹介する、ドイツ生まれのキャニスター『WECK』です。 WECK社は、ドイツで1900... -
メインの他に後一品!オードブルに挑戦しよう
レストランとおうちごはんの大きな違いのひとつに、「オードブル」の有無があります。 「オードブル」とはフランス語で「献立にはない料理」という意味です。 おうちごはんだとなかなか「後一品」の準備が面倒だったりしますよね。 ただオードブルメニューのほとんどは日持ちのするものばかり。 ... -
濃厚なお菓子のカロリーを大幅に下げる裏技!豆腐スイーツのヘルシー加減がハンパ無い
お菓子を手作りすると、バターや砂糖の量が多いことに驚きますよね。 これを食べたら、太るんじゃないかな・・カロリーも気になりませんか? でも、手作りだからこそカロリーの調節が可能なんです。 食べるスイーツの量を減らすのではなく、材料をカロリーの低いものに置き換えるだけで濃厚なお菓... -
アイシングクッキーって難しそう!もっと、簡単で可愛いデザインってないのかな~?
クッキーにアイシングクリームでカラフルに色を付けたアイシングクッキーは、見た目が華やかでプレゼントにも喜ばれますよね! でも、お菓子作り初心者にはちょっと難しそう。 アイシングクリームも、お砂糖と卵白を泡立ててメレンゲを作って・・と作り方を見ただけで心が折れてしまいます。 でも... -
ふんわり♡サクとろ~♡簡単マシュマロスイーツをどうぞ♡
甘くてふわふわ、焼くとサクサクとろ~んのマシュマロ♪ マシュマロにアレンジを加えた"マシュマロスイーツ"が世界的に流行しているって知ってますか? アイスクリームと合体した「フローズンスモア」や、チョコレートとマシュマロの「チョコレートチャンクピザ」など、新しいスイーツがどんどん...