SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
センターは、三升漬とマヨネーズに鳥のささみ 玉ねぎとネギ
縁に切りごまとマヨネーズをまぜて縁まで美味しく仕上げました。
お腹にたまりそうなサラダで美味しそうでしたね
大胆な料理が好きだよね
可愛く小ぶりに作っても思春期は飲み込むように食べちゃうからドン!と1個焼き😁
スンゲェ───Σ(゚∀゚ノ)ノ───ッ!!
ドデカピザ風とは考えつかなんだーヽ(☉∀☉)ノ
これはナイスアイディアだよ( ᵔᵒᵔ )ᵍᵒᵒᵈᵎᵎ
むっちゃ存在感あって美味しそう♡
素敵なつくフォトありがとねーん( ॢꈍ૩ꈍ) ॢちゅ४४४*
厚みもあるので迫力がありましたよ(*^^*)
美味しそう~
私もゆりえさんのこのパン生地レシピ使わせて頂いてるんですがおっきく一個焼の手もあったんですね~(*≧∀≦*)
美味しそう~
勉強になります~(;A´▽`A
美味しそうだ~(ノ´∀`*)
ウチは子供が大きいので小ぶりに焼くと秒殺されますから1個焼きにしてみました。
耳の部分が大きいので切りごまとマヨネーズを塗り込んで味付けしました。
食べ盛りには このくらいの迫力がないと負けちゃいますね
思春期食べ盛り仕様なんですね!
さすが〜👏👏👏
明日もし残れば
朝 チーズトッピングして温めてみようかと思い
残る様に春雨とチャーハンを追加してみました。
これは食べ応えあったでしょう😍
柔らかだからたべれちゃいますね
明日の朝に残る様に 春雨とチャーハンを作って残す作戦に出ました。
明日の朝にチーズをかけて楽しむつもりです。
私、パンの成形がまったくダメダメなので、これならイケるかも😆
このままイケるかも?と思い
ベンチタイムを取りそのままオーブン天板にのせました。
トッピングだけだから楽でしたよ
皆さんが作るバラの材料のハムがなかったってのもあります。😅
皆さんのあのバラ、あれはダメです😩 細かい手作業が全然ダメ😩
リンゴの皮の時は滑らなかったから私にもできましたが 滑る素材は大変ですよ
私のHBはもう20年近い品ですが まだまだ現役です。(笑)
これは、美味しいはず!!
大きくてもふわふわでかぶりつきたくなりました(*^^*)