• お気に入り
  • 22もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2014/09/14
  • 1,962

かんたーん! 大学イモ

レシピ
材料・調味料
さつまいも
中1本
砂糖
大さじ4
大さじ2
黒ゴマ
適量
揚げ油
適量
作り方
1
さつまいもを短冊切りにして少し水にさらす。
2
1をザルにあげて水をきる。
ここでしっかり水分をなくしておかないと揚げた時に油がハネます。
キッチンペーパーで拭き取ると時間短縮です!
3
油を170度に温めて、さつまいもを揚げる。
少し色付き始めたら180度にして1〜2分。
4
フライパンに砂糖とお水を入れ沸騰させる。
沸騰したら弱〜中火にして煮詰める。
少しトロっとするくらいでOKです。
5
ボールかバットにさつまいもを移し、タレを絡め、黒ゴマをパラパラして出来上がりです。
みんなの投稿 (3)
タレは煮詰め過ぎると冷めたときに堅くなりすぎるので注意して下さいね!
フォローありがとうございます♫
宜しくお願いします◡̈♥︎
Chihirock から DECO-HANA(旧:デコ巻きスタジオHANA)
こちらこそよろしくお願いします⑅◡̈*
もぐもぐ! (22)