• お気に入り
  • 1もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/07/14
  • 385

夏野菜 で和食 *とうがんの 煮物

レシピ
作り方
1
とうがんは ワタの部分と皮を切り面取りして ひと口サイズに 切る。サッと 下茹でする。
2
水に戻した干し椎茸、ボイルした海老、下茹でしたオクラ。
3
椎茸の戻し汁と 白醤油を合わせた鍋に とうがんと椎茸を加えて 弱火でコトコト。冷めても グッと味がしみて 美味しいですよね♪
4
おろし生姜を添えて♫お好みでトロミを付けて^_−☆
みんなの投稿 (1)
jo
毎日 暑いですね( ´ ▽ ` )ノ
皆さまは 夏バテなど していませんか?

ついつい 水分ばかり取りすぎて 食欲ダウンしてしまいがちなので 栄養のある バランスの良い食事を 心がけて
摂りたいです(^ー^)ノ

冬瓜は 余分に摂りすぎた塩分を排出したり
利尿作用により 気になる むくみ対策など
瓜科の 夏野菜は
嬉しい事ばかりみたいですよ♪(´ε` )

おろし生姜も 添えて サッパリします( ´ ▽ ` )ノ #夏野菜でつくるスピード「あと一品」ネタ
もぐもぐ! (1)