• お気に入り
  • 23もぐもぐ!
  • 1リスナップ
手料理
  • 2016/02/23
  • 650

白だし かき醤油 #登志子のキッチン

参考にしたレシピ
みんなの投稿 (1)
モニター当たりました!   「かき醤油」は知ってましたけど、どれも濃い口で色が黒いものばかりです。ところが、これは「白だし」なんですよ。つまり、「旨味があって色が薄い!」というスグレモノなんです。というわけで、いろいろ試してみました。まずは、おなじみのチャーハン   <材料> 1人分 ごはん   お茶碗1杯分 きざみ生姜 小さじ1 桜エビ   小さじ2 ちりめんじゃこ 小さじ2 きざみ昆布 小さじ1  ココナッツオイル 小さじ2 かき醤油  小さじ1 おぼろ昆布 大さじ1 きざみねぎ 小さじ1<作り方> フライパンに,ココナッツオイルをとかし、生姜を炒める。 香りが立ってきたら、ごはん、桜エビ、ちりめんじゃこ、きざみ昆布を加えて炒める。 鍋肌からかき醤油を加え、ざっと炒める。 お皿に盛りつけて、おぼろ昆布ときざみねぎを飾る。   お肉も卵も入っていないのに・・・・美味しい寒天寄せ   <材料> 4人分 昆布水  250cc 粉寒天  2g かき醤油 小さじ2 きゅうりのせん切り  1/2本 金糸卵  1個分 かに身肉 適量<作り方> 小鍋で昆布水を温め、かき醤油と粉寒天をとかす。 タッパーに入れて、きゅうり、金糸卵、かにを加える。ちなみに「昆布水」というのは昆布と水を一晩冷蔵庫で寝かせただけのものです。      水につけただけなんですけど、すっきりとした「いいおだし」になってくれますもひとつ、「菜の花のおひたし」   <材料> 4人分 菜の花   1束 昆布水   200cc かき醤油  大さじ1  桜エビ   大さじ1<作り方> 菜の花を、たっぷりのお湯でゆでる。 ザルにあげて冷ます。(水につけないこと。余熱で茎まで熱が入る) 3cmぐらいに切り分けて、桜エビと一緒に昆布水とかき醤油を合わせたものへつける。たったこれだけの作業なんですが、びっくりするほど滋味あふれるお品になります。モニプラさまありがとうございます。アサムラサキさまありがとうございます♬アサムラサキファンサイト参加中
もぐもぐ! (23)
リスナップ (1)