• お気に入り
  • 26もぐもぐ!
  • 1リスナップ
手料理
  • 2022/06/21
  • 261

ごろっと夏カレー 甘酒使用

レシピ
材料・調味料
豚塊肉 カレー用
200g
麹甘酒
50ml
塩コショウ
適宜
おろしにんにく
1個分
おろし生姜
1かけ分
玉ねぎ
1個
にんじん
1/2本
茄子
1本
じゃがいも
1個
⭐︎トマトジュース
100ml
⭐︎
100ml
チリパウダー
1かけ〜
パプリカパウダー
小さじ1
S&B カレー赤缶
大さじ1
カレールゥ
2かけ〜
サラダ油
大さじ1〜
作り方
1
カレー用のブロックひと口大に切りポリ袋などに入れる。
★を入れたら空気を抜いて口を縛り30分〜漬けおきする。
2
玉ねぎ→縦半分→横にしてスライス
にんじん→ひと口大の乱切り
じゃがいも→3cm角ぐらいにする
ナス→縦に4つ割り→2cm幅にカット
3
厚手の鍋にサラダ油、おろしニンニク、おろし生姜を入れたらて弱火でじっくり炒める。薬味の香りがしてしてきたら玉ねぎを加えて炒めあわせる。

無水調理ができる鍋→フタをして蒸し焼きにする。
無水調理できない鍋→炒め続ける
4
❶の豚肉をつけ汁事加えて表面が白っぽくなるまでコロコロと転がす。
5
❷の野菜、⭐︎を加えてフタをしてしばし煮込み、じゃがいもとにんじんが柔らかくなったら※のスパイスを加える。
粉っぽさがなくなったらカレールゥを足し、焦げ付かないようにかき混ぜながら煮溶かして完成。
ポイント

豚肉を甘酒で漬け込むと柔らかくなります。
※のスパイス類はなくてもオッケー!
使わない場合はカレールゥの量や塩コショウで味を調整して下さい。

みんなの投稿 (1)
#カレー #発酵の日(8月5日)
もぐもぐ! (26)
リスナップ (1)