SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
ビーフシチューにカツオのたたきサラダ、きのこのニンニク炒め🎶
食べたいものを食べました😁👍
今日は次男の病院でした。
目の横にできものが出来て、近所の皮膚科に行ったら、ここでは無理と言われ、近くの大きめの病院を紹介されたので、そこに行ったら、さらに大きな病院を紹介されたそうで💧
そうなったら、私も行くか!と今日は仕事を休んで、次男の病院の付き合い。
幸い、すぐに切開して中の膿を出して終わったんだけど、その傷口にガーゼを付けてて、その上からテープを貼ってるのが、顔の中心に大きな❌に見えて笑える🤣🤣🤣
悪いけど、大ウケしてしまった😂
しかし、久しぶりに通勤ラッシュの満員電車に乗ったけど、ものすごい混雑で、ソーシャルディスタンスなんて何処へやら〜💦
全くコロナ感無しでびっくり‼️
これじゃ、そうそうなくならないわ…
何でもありのご飯が一番ご馳走やわ😆
寒いからビーフシチューいいね♪♪
わたしも近々作ろ思ってるーけど
めんどくさくていつになることか^^;
もー!年頃の男子やのに大ウケしたらアカンやーん(((^^;) 無事に取ってもらえてよかったね
病院もお店も公共交通機関も
どっこも混みだしてるからコロナも終息にはならんやろうね💧
もー眠い眠い、、、😴
はよ帰りたい〜🏠
早く帰って少し寝れたかなぁ??
ね、寒くなってきたからビーフシチューが美味しいよね❤️
しかも、牛のスネ肉にしたから、これまた美味しくて😋
うちに、シャトルシェフがあるから、最初に炒めて後はシャトルシェフに入れとくだけで、数時間経つとトロトロのいい感じになってて🤤
めっちゃ美味しかった〜!
いやー、マジで次男の絆創膏に大ウケしたよ😂
でもね、ここからが大変で、膿を完全に出すために、傷口の皮膚をくっつけちゃいけなくて、ガーゼを傷口から皮膚の中に入れっぱなしにしなきゃならないらしい😱
で、シャワーの時に綿棒で中をグリグリ洗うんだって😱
聞いただけで痛くて怖いわー😭
これを1週間続けるらしい😭
美味しそうな夕飯!いいねー!がおちゃんの料理見て、私もキノコ炒め作るんだったと、思い出したよ。昨日作らなくて残念💦
次男くん無事に処置してもらえてよかったね!目の脇だと難しいんだろうね…
とにかく終わって良かった!
今日も寒いけど、お互い頑張ろうね!
わーい🙌ありがとう😊✨
ビーフシチューにカツオのたたきはないよね😅
ほんと、食べたいものを食べたから、センスのかけらもなかったよ〜🤣
次男の処置、見てるこっちが怖かった😱
でも、本人はそれほど痛くないみたい。
とりあえず、このできものでかかった病院3軒めでやっと処置してもらえたことでホッとしたよ!!
好きなものメニュー良いですね🥰💖💖
色んなの食べたくなる時あるよね👍
ビーフシチューしばらく作っていないなぁ
美味しそう💗💗💗💗💗
息子ちゃん無事、治療済んで良かったね♪
お疲れ様でしたー(੭•̀ᴗ•̀)੭
朝から雨で寒いね😨
この日のメニューは、ビーフシチューは決まってて、あと何にしようか迷っててスーパーに買い物行ったら、カツオのたたきを食べたくなり、きのこの辛いやつも食べたくなり…😂
食べたいもの食べちゃえってことで、こんな夕飯になっちゃった😁
ありがとう😊❤️
次男は昨日も綿棒で洗って、ちゃんと処置してるみたい。
早く治るといいな😅