卵白はあってもなくても😃スープを作る時は、スープをの素を少し入れるだけでもOKだし、スープがなくてもOK残ったアスパラの茹で汁はアスパラの香りがいいので、濾してから保存しておき、後日利用
SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
白ワインの冷えたやつと一緒に食べたたいなぁ
これ どこの フレンチレストラン?
冷えたワインをご用意しておきますので、またのお越しをお待ちしていまーす😄
バター無しのオランデーズ風ソースが良ひ良ひʕ-̼͡-ʔ
えきしお便利だよねぇ。無くなりそう。2本目は自腹で買おうかなぁ〜SDの中のひと〜ʕ-̼͡-ʔ
盛り付けも綺麗でヨダレが出ました。
私は今年は一度も食べられません(TT)何処にも売っていなくて…。
✈️ビューーーン♪ルンルン ((ω''∀''ω)) ルンルン♪
これは農直で買いました。愛知県産って書いてありましたけど(笑)
わたしも今またホワイトアスパラをふんだんにいただいている途中です😌
そして暑くてスプマンテぐびぐび。
そして、いまの時季は泡がよく合う♬
ずいぶん前から、業務用箱買いしてましたのに広め隊でいただいちゃったから今やえきしお財閥ですわ。
お届けにあがりたいのはやまやまですけど、歩いてはムリみたい🙃気持ちだけ送ることにしますわね😊
フォローさせて下さい。
よろしくお願いします(o^^o)
オシャレな一品‼️
レストランで出てきたら、本当に嬉しいです。それがお家ごはんでいただけるだなんて
pigronaさん、ステキです😍
タケノコ、山菜、マメにアスパラ、春はいろいろ食べたいものがいっぱいで楽しみですよね😊
アスパラ、酢味噌でも、ただ目玉焼き乗っけて崩して食べるのも大好きです♬
やってみますね〜
ありがとうございます🎵😊✨
手作りマヨ💕すごいです✨
卵白を飾りにフンワリ載せているのがとてもオシャレですね〜💕
コメントありがとうございます♬
アスパラを塩麹で茹でても堅さはあまり変わらないとおもいますが、あとからスープを利用しようと思っているので、すこしだけ塩味があったほうがいいかなぁと😅
手作りマヨもゆるめのところでやめちゃうし、卵白はもったいないからのオマケです
この日はこうしましたが、ただ目玉焼き乗せて崩しながらいただくのも大好きです😊