• お気に入り
  • 67もぐもぐ!
  • 6リスナップ
手料理
  • 2017/01/09
  • 3,084

人参洋風茶碗蒸し🥕

レシピ
材料・調味料 (4 人分)
人参
1本(100g)
牛乳
350cc
コンソメ
1/2
2個
ウインナー
1本
しいたけ
1マイ
とろけるチ
好きなだけ
ブロッコリー
50g
作り方
1
人参は皮をむきカットし600w2分程レンチン。
2
鍋に牛乳と1とコンソメを入れ火をかけずにブレンダーでガ〰する。
3
ブロッコリーはカットして、軽く炒める。
4
2はこしておく。
5
カップの底にチ〰ズを入れ
具材を入れ、こした卵液を流し入れ、ヘルシオでできました〰。
ポイント

卵液はこすことですかね〜〜

みんなの投稿 (6)
noe
大量人参消費の為思いつきました〰👍
底にチ〰ズを入れて洋風な茶碗蒸しで、ほんのり人参の甘い香りと色が可愛くて、人参嫌いなお子様にも喜んでもらえると思います🤗
ブロッコリー入ってる~(*'▽'*)♡
コンソメ味の洋風茶碗蒸しなら知ってるけど、チーズ入ってるの初めて~😍💕
人参レシピ♡増えてくね~(≧∇≦*)
人参はすりおろしてるのかな?とってもヘルシーな茶碗蒸しだね(╹◡╹)
noe から 円野コアラ
おはよう😃ありがとう〰そなの、最近人参の事しか頭にないわ〰😅
noe から Miyuki
あは、ビックリした‼️するのめんどいからレンチンしてガ〰😜
Miyuki から noe
ごめんね、レシピに書いてあったね(*´Д`*)
もぐもぐ! (67)
リスナップ (6)