• お気に入り
  • 42もぐもぐ!
  • 3リスナップ
手料理
  • 2014/02/27
  • 1,358

クープもバッチリ☆小鍋焼きパン

レシピ
材料・調味料
ゴールデンヨット 200g 100%
砂糖      10g 5%
          4g 2%
全卵        30g 15%
無塩バター      30g 15%
牛乳       110g 55%
ドライイースト 3g 1.5%
作り方
1
ホームベーカリーの捏ね機能を使って生地を作ります。
イーストとバター以外の材料を容器に入れて、捏ね始めます。
全体がざっと混ざったらイーストを入れて、捏ねます。
10分くらい経ったら、室温に戻したバターを少しずつ加えて、さらによく捏ねます。
2
一次発酵 28度くらいで40分
パンチ
二次発酵 28度くらいで40分
分割 丸め
ベンチタイム10分
成形
最終発酵 30度くらい 30分
窯250度に予熱
クープ入れ
小鍋に入れて、アルミ箔で蓋をする
窯入れ、250度で10分
アルミ箔を外して200度で5分

焼き上がったら火傷に気をつけながら、直ぐに型から取り出してください。
ポイント

手のひらサイズのバンズが美味しく焼けましたよ〜*\(^o^)/*
ヴィエノアと同じ生地を百均の小鍋に入れて焼いてみました。
クープもいっちょまえに開いたし、大成功(笑)
(ж>▽<)y ☆

みんなの投稿 (1)
百均で売ってる小鍋を型にして、ミニサイズのカンパーニュを焼きました。
アルミ箔で蓋をすることで、蒸気がこもりクープがパカッと開きますよ!
もぐもぐ! (42)
リスナップ (3)