• お気に入り
  • 226もぐもぐ!
  • 9リスナップ
手料理
  • 2014/04/09
  • 29,669

さつまいものキャラメルナッツタルト

レシピ
材料・調味料 (8 人分)
作り方
1
*タルト生地*
クッキーを砕き、溶かしバターと混ぜ合わせる。それをタルト型に圧力をかけながら敷く。敷き詰めたら冷蔵庫でしっかり固める。
2
*フィリング*
さつま芋を適当な大きさに切り水に3〜5分浸しておく。蒸し器や電子レンジを使って竹串が通るくらいに柔らかくする。
3
熱いうちにさつま芋を潰し、裏ごしする。裏ごししたものに砂糖、バター、生クリーム、アーモンドプードル、蜂蜜を加えよく混ぜる。
4
固めておいたタルトにフィリングのさつまいもクリームを敷き詰めて平らにならす。
5
170度を余熱する。(私はこの余熱を使ってナッツを乾焼きします。焦げない程度で取り出す)オーブンで20分ほど焼く。(表面がうっすら焼き色がつくぐらい)
6
*キャラメルソース*
フライパンに砂糖と水を一緒に入れて強火で火にかけ、水分を飛ばす。飴状になってきたら弱火にする。ぐつぐつとし始め、うっすらと茶色になってきたら、火を止める。
7
バターを加え、余熱でバターが見えなくなるまで混ぜ、溶かす。生クリーム3回くらいに分けて少しずつ加えて混ぜ、乳化させる。最後に蜂蜜を加える。
8
*キャラメルナッツ*
ソースにナッツを加え混ぜ合わせる。5が冷めたら、キャラメルナッツをまんべんなく広げ、180度の予熱が完了したオーブンで10〜15分ほど焼いて完成。
ポイント

焼き時間はお手持ちのオーブンで加減してください。乾焼きをしっかり行いたい方ゎ120℃のオーブンで10〜15分程です。

みんなの投稿 (1)
これはツボです➚ (ૢ›◡ु‹⁎)♡めっちゃ美味しそうっ(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
もぐもぐ! (226)
リスナップ (9)