SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
「ふわ」な食感はなかったのですが(多分ササミ挽肉を使ったから?)
「シャキ」は予想通り!
多少焦がしたのは…見なかったことに^^;
…にしても、彩り悪い食卓だわぁ💧
シャキシャキッと!
多少の焦げは調味料みたいなもんよ!(笑)
私も前回はふわふわ感がうまく出なかったんだけど、お豆腐と卵白入れて、パン粉で固さ調整したらふわふわになったよ!
お豆腐最強( ̄∀ ̄)
煮物も美味しそうよ〜♡
鶏胸肉かもも肉使ったらふわふわ感出せるかなー。
レンコン、益々大好きになった〜♡
マンプク=3
こんな彩りの悪い写真をリスナップまでしていただいて…なんだか恥ずかしい>_<
焼きながら洗い物してたらこうなった(笑)
これもね、一応豆腐入ってるのよ。
量が少なかったな〜?
照り焼きにしてゴマかけるとこまで、ゆきちゃんのをパクらせていただきました^_^本当は作ったよ投稿にしたいくらい。
煮物にもレンコン、使い回し。
お豆腐入ってたのか。失礼m(*_ _)m
お豆腐って木綿?絹?
私いつも絹を水切りせずに入れちゃう✩
私の照り焼き→ゴマはクックパッドからのパクリなので(笑)
しかも水切りした。だからか⁉︎
( ̄◇ ̄;)
水分多い方がいいの⁉︎
クックパッドの豆腐ハンバーグの人気レシピで、絹を水切りせずにホイッパーでぐるぐるかきまぜてパン粉を入れて水分吸わせるってのがあったのよね。
それがすごくふわふわになったから、つくねにも応用してみたの〜★
ふわふわ感出す食材って結構あるのね!
ホイッパーって何⁉︎と思って、そのレシピは飛ばしてしまった(笑)
ホイッパーって、泡立て器のことじゃないの?(汗)
よーし今度はパン粉入れよう^ ^リベンジだぁ✊
冷凍してあったから昨日の🍲にも入れたけど、ふわふわ
絹どうふぐるぐる→パン粉はホントふわふわになるからオススメ!
是非試してみて〜(*´∀`*)
うち、ミキサー(ジューサー?)しか無いのよー😭
余ってる高野豆腐があるから、みじん切りして混ぜちゃおう♪
って、私次いつ料理するんだ⁉︎
ホイッパーっていうのね。勉強になりました😃
ふわふわ目指してがんばる⤴︎
私のは、やっすいフードプロセッサだから。でも重宝してるよ。たまーにしか作らないクセにね😜