• お気に入り
  • 50もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2013/08/08
  • 1,701

きんぴらごぼう

レシピ
材料・調味料 (4 人分)
ごぼう(ささがき)
1本(250g)
(アク抜き用)
大さじ1
にんじん(千切り)
1/2本
赤唐辛子 (種を取り薄く輪切り)
1本
サラダ油
小さじ2
ゴマ油
少々
白ゴマ
小さじ1
【A】
しょうゆ
大さじ3
砂糖
大さじ1
大さじ1
みりん
大さじ1
作り方
1
ごぼうは酢水につけてアク抜きをしておく。
2
フライパンを中火にかけ、水滴を落とすと玉になってコロコロ転がる状態まで加熱し、サラダ油を薄くひき、ごぼう、にんじん、赤唐辛子を入れて炒める。
3
【A】の調味料を入れ全体にからませ、フタをして弱火で3~4分間加熱する。
4
一度かき混ぜ、火を止めフタをして約2分間蒸らす。
5
フタを開け中火にし、仕上げにゴマ油と白ゴマを加えて混ぜ合わせる。
ポイント

【調理時間】18分 【カロリー】120kcal 【野菜摂取量】75g (※カロリー、野菜摂取量は1人分です。)

みんなの投稿 (0)
まだ質問やメッセージはありません。
もぐもぐ! (50)