• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/12/14
  • 28,974

大葉と紅生姜の三色とり天

レシピ
材料・調味料
鶏胸肉
1枚
大葉
5枚
パプリカ赤
適宜
紅生姜
適宜
片栗粉
大さじ4~5
牛乳
大さじ2
中華顆粒だしの素
小さじ2
だし醤油
小さじ2
マヨネーズ
大さじ1~1.5
作り方
1
☆まぜて衣を作っておく
2
こんな感じ
3
一口大に切った鶏と野菜を入れる大葉は千切り♪
4
良く混ぜる衣の硬さは片栗粉と牛乳で調整
5
スプーンですくって揚げていく完成♪
みんなの投稿 (1)
何週間か前のNHK今日の料理のとり天の衣がお手軽で便利そうだったので、そちらからアレンジ♪
衣に卵を使う代わりにマヨネーズで代用します♪
味も入ってまとまりやすく一石二鳥でした♪
別に粉っぽくもなかったので、マヨ代用使えるなーと思いました♪