• お気に入り
  • 91もぐもぐ!
  • 4リスナップ
手料理
  • 2015/09/12
  • 17,913

浅漬けサラダ

レシピ
作り方
1
生でパリパリ食べたい野菜は薄切りにして、たて塩する。
2
その間に、茹でたほうが良い野菜をスライスしてサッと茹でる。
3
①の野菜を水切りしてギュッと絞ってボウルへ
4
②の野菜をザルにあげてボウルに加える
5
ドレッシングは市販の浅漬けの素を大さじ2〜3と、胡麻油です。酢橘や柚子などの柑橘を絞ると香りが良い。
6
味が薄いと思う場合は塩で整えてください。もっとちゃんと作りたい方は漬物の素の代わりに白出汁や塩、醤油などを。
ポイント

胡瓜、人参、パプリカ、キャベツを生で。蓮根と小松菜を茹でました。蕪とか大根を入れると美味しそう。

みんなの投稿 (11)
久々かなりヒット。先日デパ地下のお惣菜屋さんで買った「季節野菜の浅漬けサラダ」というのが美味しかったので再現。少し薄味にして我が家好みの味にアレンジ。
こーゆーの
我が家風って
大好きです♡
麻紀子 から まゆさん
ありがとう〜❤︎
パリパリの歯ごたえで食べ応えがあって、野菜不足を一気に解消できるサラダになりましたv( ̄ー ̄)v
いつも思うんだけど、野菜のカットが綺麗。
れんこんの愛らしいこと…♡
さすが歯応え番長(・ω・)b
麻紀子 から 🌀
照れるじゃないか〜\(//∇//)\
切り方はあんまり意識してないけどな?大きさを揃える程度かな。

あ、蓮根はまさに歯ごたえの主役です( ー`дー´)キリッ
あら♡あのサラダ第2弾な予感✨👯
なんの野菜が入ってたほうがいいですか〜?
野菜いーっぱい食べれそう〜
ワイン飲んで浅漬けサラダ食べて、また飲んで…
無限ループだぁ❤←ヾ(ーー )ォィ
麻紀子 から レイ
蓮根、蕪、青菜は欲しいね。色あいに人参も欲しいかな〜。でも歯ごたえをイメージしながら適当に数種類の野菜で作ればオッケーだと思うよ。
麻紀子 から ゆっきー
いえっさー。
無限ループも野菜だから良しとしよう😁
こんばんは☆
コメントありがとうございました!
まさかのお皿かぶり、思わず探しにきちゃいました( ´艸`)
同じお皿なのに、こんなにオシャレなスナップに使われていて…きっとうちのお皿は羨ましがってると思います(笑)
麻紀子 から ゆきこ
わお〜
わざわざ探しにきてくれたんですね!ありがとうございます(゚∀゚)
少し深さもあるし、ほどよいサイズで使いやすいよね。
もぐもぐ! (91)
リスナップ (4)