SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
カフェ丼用の保温ジャーで お昼まで 温かいそうです。
ご飯を入れる前に お湯を入れて温めておいて オカズを詰めてしまった後に お湯を捨てて ご飯を詰めてます。
なので ピラフなども 温かいそうですよ。
うちの娘は ありがたい事に 勉強してくれるので 助かってます。
進学校で 就職する人が ほぼいない学校なので 必死に 勉強してます。
今日から 試験なので 今週は お弁当作りお休みです✨
ジャーを温めるのは、私もスープジャーで、やっています。
最後、写真を撮る時に、モタモタすると冷める気がして、焦ります。
勉強がんばってみえるのですね❗️
うちも住んでいる地域では一番の進学校で、就職する人がいない学校なのですが、地方なので部活も長時間ですしのんびりしています。
うちも試験なのでお弁当は休みです😁
これからもよろしくお願いします💕
私も写真を撮る時は 冷めないようにと 急いで撮ります(笑)
ツインズママさんの娘さんたちは もともと 勉強が出来る子達なのでは⁈
うちは 勉強について行けるように 必死です。
3年はあっという間なので お互い頑張って欲しいですね〜
こちらこそ これからも よろしくお願い致します♬
テスト期間中は、さすがに自発的に勉強しています😁
もともと出来ることはありません。やはり授業が速くて一応予習していかないとヒューって取り残される感じらしいです。
がんばってほしいですね💕