• お気に入り
  • 62もぐもぐ!
  • 9リスナップ
手料理
  • 2024/11/21
  • 453

番外編〜母の手紙と卵焼き

みんなの投稿 (23)
弁当投稿じゃなくてすいません
昨日水屋の引き出し整理してたら出てきまして…
しばらく思い出にふけってました

9年前、息子が中学受験真っ最中の時に母みさこの最後の抗がん剤治療がスタートしました

午前中から母に付き添い点滴終わるのが3時過ぎ
母をタクシー乗せて帰らせたら
急いで塾用弁当を買いそこから息子のガッコへ移動🚃 制服から私服に着替えさせ塾へ放り込む
ランドセルと制服の抜け殻持って家へ帰る🚃

若いなおれ🤣
よくこんなことやってたなぁー😳

この手紙はそんな年のお正月にくれた母の手紙
50過ぎてお年玉貰う娘もどうかと思うが🤣🤣

母の卵焼きを作りながら今日はしんみり朝ごはん食べました←しんみりしてる場合じゃない🤣🤣

それでは皆様今度こそしばらく御機嫌よう(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
おはよー🌞😊🌞

( ;꒳​; )
みさこさんのお手紙が出てきたんだ~
色々思い出してしんみりしちゃうよー🥲︎🥲︎

ぶりさん
ホント頑張ってたよね
私だったら同じことが出来るだろうか?😅



あっ!
私はいまだにお年玉貰ってるにー🤣
(´゚艸゚)∴ブッ
多分次ももらうわー🤣🤣

二人とも仕事を引退してるし
私が逆にあげる歳なんだけど
くれるものはもらっとけと甘えちゃってる🤭

片付け⋆͛📢٩( ᐛ )و<ガンバレー!!
ぶりさん♪

おはようございます😊

泣けた😭

必死な子育てだったよね。子育て1年生。がむしゃらに過ぎたな〜

気持ちにもお金も余裕なく、文字通り一所懸命

今、のんびりする時間あると、親の気持ちが分かるね。今だから理解できる親の一言やら、何も言わずに放ってくれてた時も、裏が読めたり

親と話しながら、我が息子たちの話をするときに「自分もあの頃は○○やったしな。今ならわかるけど」と振り返る事あるよ

だから、我が息子たちに関わる時も、出しゃばりすぎず、「昔は〜」とかの話もなるべく避けてる

求められたら答えるけど、ただのお節介オバさんにならん様にも気をつけつつ、本人たちも痛い目みないと学習しないやろから、致命的な事以外はワンポイントアドバイスくらいに

朝から泣けた

頑張ってお片付けしてね💪
朝からありがとうございます😔 みさこさんの卵焼きを作り 朝ごはん🍳 𓈒𓂂𓏸 お手紙が 文字が 込み上げてきます🥲
子育て真っ只中 脇目も振らず 頑張れちゃってたことを今振り返る。ぶりさんのお力あっての王子の今 お疲れ様でした いや、まだ続くよどこまでもꕀ⋆デス😅

未だに誕生日、お年玉貰っちゃってる私
甘えすぎだゎ🤯 👊


大阪 次 いつ行こう🧐 好きになりかけてます♡ いいなぁ 関西
ぶりさん から からあげビール
(つ∀≦。)・゚。ギャハハ!
お年玉もらってる娘、ここにもいたー🤣🤣
「多分次ももらうわー」にめちゃ吹いた🤣🤣
そうよ!
くれるものはもらっとく😊
これもリッパな親孝行の一つよ😊☝️

あの頃あんなに大変だったのに何とか乗り切れたのは、間違いなくペコリのあのメンバーのおかげよ。゚( ゚இωஇ゚)゚。
私にとってあそこで馬鹿みたいな投稿してみんなでゲラゲラ笑い合うことが本当に不安やストレスの解消になってたの😊
からちゃんたちには感謝しかないよ♡♡ありがとうね!
みさこのこともこうしてずっと覚えててくれてありがとう!
きっと草葉の陰でみさこも喜んでるよ😍←怖いわ🤣🤣
ぶりさん から TOMO
私も昨日これ出てきた時涙腺崩壊したよ😂
なんかすごい色々あったなーって久しぶりに思い返したよ笑
母はあまり娘に手紙とか書かないタイプなんだけど、この年珍しくお年玉のポチ袋にこれが添えてあってね…多分色々予感してたんだと思う🤔
自分が親になって息子を育てるにあたり、当然順風満帆なわけはなく、ぶつかったり傷ついたり怒ったり泣いたり…まあ激しかったね笑
これを私たちの親も経験してきてるわけで、やっぱり私も手を焼いた娘…ってことになるのかなぁ…不本意だけど😁
これからは出しゃばりすぎず、でも本当に困った時は手を差し伸べる…そんな親でありたいなあと思うよ
まだ親成長中だけどね😁
ありがとう😊
ぶりさん から meg*ˊᵕˋ*meg
「親ってほんとにバカバカしいものなのよ」
母の口癖だったんだけど、この頃ほんとにその言葉が沁みる🤣
子育てをある意味失敗したのかもしれない
勉強勉強って言いすぎたのかもしれない
大人になって「小受なんてさせてくれなくて良かったんだ僕は地元の学校へ行きたかった」って言われた時は、もう私のしてきたことって全部無駄だったのか…て思ったよ
それでも可能性があればがんがん走るし走らせてしまうのが私😂
そんな頃の母の手紙
「ごめんね」って言わせちゃったんだ…と思ったのを覚えてる
でも手紙っていいね
こうして残るものっていいなーと思ったよ
みさこのこともこうしていつも覚えててくれてありがとうね😘😘
meg*ˊᵕˋ*meg から ぶりさん
こちら 休憩中読み 😿仕事になりませんでした💦😭😭😭

王子自身が 子を持った時 ぶりさんのお気持ち 解る時が来ます。
可能性があれば走らせる。私も同じです。

手紙 父も事ある毎に手紙をくれます。だから みさこさんと 重なった!
親って ホントに よく見てる と 気づく。


朝から 卵焼きが ギュッと来ちゃいました♡

私も 食べたい。

身体が覚えている 見覚えのある字
そこに並んだ 文 思い


何かを 感じる事が できた1日でした。
ぶりさん✨こんばんは~

じぃーーーーん。。
ユーミンのダンデライオン想い出したよ🥲
あの歌詞は泣ける😭
親の書く手紙は本当に泣けるよ😭😭
短い中に、いっぱいの愛情と気遣いが入っている…

お母様も大変なときで気持ちも弱くなりそうなときに、ご子息の送迎やらぶりさん本当によくやってたね🥲

いやーご子息もすごいよ。
学校から直でお弁当までもって塾へいくって、、そんなこと親も大変だけど、子も大変だよ。
よく頑張ったよね。
で、ちゃんと、今しっかりしてる。ぴーちゃんまで育ててるし🤣

わたしもお小遣いの袋に一筆箋が入ってるのは今だにとってあるよ🥲
我々もお小遣い以上に愛情もらったね🥰
久しぶりにスナさん見にきたら
1番上にぶりさんの投稿でした

お母様の素敵なお手紙ですね

ぶりさんと長くお付き合いさせてもらってて
お母様も事、息子さんの事
色々思い出しちゃって
しんみりしました

母が来てたので、投稿見せたら
素敵なお母さんと娘さんだね
って言ってました😊
ぶりさん から まなまな♡
ありがとう。゚( ゚இωஇ゚)゚。

なんか昨日この手紙が出てきてすっかり忘れかけてたことが次々と思い出されてねえ😂

息子にあんな塾漬け生活させて結局良かったのか?
走らせるだけ走らせて挙句の果てに息切れさせてしまったのかもしれない
もっとのびのびさせてやれば良かったと思う反面、やれるんだったら今やっとけ!ていう私の考えも正直後悔してないの😂

そんな中結局母にごめんねと言わせてしまった😭
ここだけ後悔💦

親ってなんか虚しいよねー💦
息子もそのうち親になればわかるかな
あ、もうぴーちゃんの親だな(•‚θ‚•)
人間の親になる前に鳥の親になった息子🤣🤣
ぶりさん から meg*ˊᵕˋ*meg
私も同じく走らせる
そう言って貰えてすごく心が救われます。゚( ゚இωஇ゚)゚。

お父様筆まめな方なのね!
素敵なお父様ね😍😍
メールの無機質な文字では伝えきらないことを手紙は伝えてくらるよね😊
良い宝物を沢山貰ったわね✨
お父様のお手紙、いつまでも大切にしてねー😊😊
ぶりさん から あっつ
あっつさん〜こんばんは🌛

ぽこちゃんのことでお疲れの中来てくれてありがとうね♡♡
だいぶ落ち着きましたか?

まあ!♡♡お母様もみさこの手紙を読んで下さったのね!!
ありがとう〜😊

ほんとにあの頃は超大変だったのだが、あっつさんはじめ、ペコリの素敵なお友達に支えられて何とか日々乗り切ってた感じです
当時みんなとくだらないことで盛りあがって笑ってたことがどれだけストレス解消になってたことか!!
改めてありがとうね

これからもくだらないことしかしないと思うけど笑、また変わらずよろしくです♡♡

あっつママにもよろしくお伝えください(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)♡♡
ぶりさん、泣けました🥲
大忙しのぶりさんも、完璧に想像がつきます。
お会いした事ないけど💦
少し自分にも重なる所もあり。
そんな日があって、今に続いて。
息子さんは大学生。
みさこさんはお空から色々と思いながら見て下さっているでしょうね😌
今も日々お忙しいぶりさんにお疲れ様って事でお手紙が出て来たような🍀
ぶりさん から Flower
Flowerさん〜こんにちは!
出張お疲れ様でした!
そして1週間お疲れ様〜💪

忙しかったんだよねーあの頃
すっかり忘れてたわー😂

Flowerさんも中受終えたばかりだからあの慌ただしさと、えも言われぬストレスの連続体は経験済みよね😁👍
そんな中で母にごめんね…って言わせちゃったのがちょっと辛かったけど…私なりに出来ることはやったから良しとしましょう笑

Flowerさんの走り出したら止まらない頑張り過ぎちゃうところ何となく似ているなーといつも思ってました(*^艸^)💦
でも立ち止まって深呼吸もしてね!
今夜はハナキンだからゆっくり泡でも開けてリラックスしましょう!🍾🥂
ぶりさんも、リラックスして下さいね♪
責任感がとても強いぶりさん💪
いつか本当にアワアワ🤭大会、開催しましょうよー🍾
そうなんですよね、ごめんねって…
どんな場面でも、言わせないと気が済まない場面であってもいざ言われると悲しくなる🥲
分かります。
とにかく、大会❗️コレしかない🤩🥳
お母様からのお手紙付きお年玉 。・゚ ꜀( ꜆>ᯅ<)꜆゚・。 わたしもタカコからお金はいった手紙 去年いい歳してうけとりました(笑)
ぶりさん から けろよん
。゚( ゚இωஇ゚)゚。
いくつになっても母と娘は😭😭
お年玉貰うのも親孝行よの👍
今京都なう(2024/11/25 19:14:55)🚄
さあ!大阪かえってきたぞー!
けろよん から ぶりさん
おかえりなさーい うめだなうーですー!
お母様からのお手紙 ~達筆♡

病気にも関わらず娘さんを気遣う母心、うるっとしちゃいました。

一生の宝物ですね。
ぶりさん から とんちん
とんちんさん〜ありがとうございます。゚( ゚இωஇ゚)゚。
東京から大阪に嫁いで20年近く離れていたので親不孝な娘だったんです💦
最後の数年間は近くにいれたので少しは親孝行できたのかな😊
奥さん💖
お元気そうでなによりです☺️
美佐子の手紙が泣ける😢
日出子レベル95が最近時々ボケて 更に旦那がパーキンソン症候群になり、めっちゃ忙しい( ̄▽ ̄;)💦
老々介護がやって来た😅
こんな老後が待っていたとはな🤣
笑うしかない
お家リフォームしてるのね☺️
元気なスイゾウを大切に🎵病気になるより口うるさい方が良いと思って!
又来ます➰👋😃
ぶりさん から 容子
ヨーコー😍
お久しぶりぶり♡
めっちゃ忙しそうだけど元気…よね?
私もレベル88のたかほとレベル87のギボノセワで北へ南へ忙しい💦
スイゾーは今年3月定年退職して新しい職場でまったり働いてます
今のところ元気だが話がクドくなってきて鬱陶しい😑
のぶりん調子はどう?
日常のことは出来るのかな?
ピアノ習ったり旅行行ったり車でご実家へ連れてってくれたり活動的だったのに…哀しいよね(ノд-。)
日出子は相変わらずお元気そうね!
そのお歳でまだらぼけで済んでるのだから優秀よ!
たかほも頭はまだしっかりしてるがそのうちボケるんだろうと覚悟してます💦

時間のある時にまた遊びに来てね‼️♡
もぐもぐ! (62)
リスナップ (9)