• お気に入り
  • 70もぐもぐ!
  • 3リスナップ
手料理
  • 2017/02/18
  • 2,629

散らし寿司風焼きそば

レシピ
材料・調味料 (2 人分)
蒸し焼きそば
2袋
にんじん
1/2本
しいたけ
4枚
れんこん
6枚
白だし米酢
各大さじ2
砂糖
大さじ1
小さじ1/2
すりごま(白)
大さじ1
バナメイエビ
8尾
サラダ油
適量
刻み海苔
適量
作り方
0
にんじんは細く切り、れんこんはスライスして、共にレンジ加熱しておく。しいたけは細く切る。焼きそばはレンジで温めておく。エビは殻を剥いて開く。
1
中華鍋にサラダ油を熱し、しいたけ、れんこんを炒める。鍋の端でエビを炒め、取り出しておく。にんじんを加え、焼きそばの麺を加えて炒め、★を合わせたものを回しかけて炒める。
2
すりごまを絡めて皿に盛り、エビを乗せる。刻み海苔をかける。
ポイント

エビはボイルして開いておいても良いです。

みんなの投稿 (1)
白だしとごまの香ばしさが効いた、ほのかな酸味の焼きそばです(^^)
もぐもぐ! (70)
リスナップ (3)