• お気に入り
  • 245もぐもぐ!
  • 57リスナップ
レシピ
材料・調味料
作り方
1
キャラメルを耐熱容器に入れてレンチンし溶かす。
塩、バター、生クリームを少量混ぜて好みの固さに調節する。

※冷えて固まったら再度レンチンする
2
棒を刺した林檎にキャラメルをからめ、好みのトッピングを。
3
冷蔵庫で冷やして完成。
そのまま頬張るも、カットしてもお好みで。

※生クリーム、バターの量により、トフィ寄りにも、生キャラメル寄りにも作れます。
ポイント

シンプルに、アーモンドプラリネ、ピーカンナッツ、カラメルクラッシュでした。
生クリームの量を変えて、トフィ風、生キャラメル風の2種類作(^^ゞ

みんなの投稿 (17)
アルプス乙女をもらったので
レンチン時短で簡単な。
キャラメルアップル

Happy Halloween 2016🎃

生キャラメル寄りで!!

時間と意欲があれば、もっとコテコテ可(笑
私は罪なおやつに、シンプル5分で!!
るん♪ から シロー
。・゜・(ノД`)・゜・。
ひとかけらでいいのでください!

ダメですよ、シローさん…笑
こりゃ、ダメだわぁー💦全部がツボすぎる😭
レイさん、おこんばんは☆
罪なお奴w 頬張ってます(^^ゞ
手前は生キャラメル風、奥のカットはトフィ風で❤︎
さぁーーー、どちらがお好みで!! w
name_undef から シロー
どちらも 食べるっ(*˘︶˘*).。.:*♡

欲張りだから(笑)
シロー から るん♪
るんちゃん、おこんばんは☆
貴女も、トフィタイプと生キャラメルタイプ❤︎
サーー、どっちの一欠片を選ぶか!!
お奴の時間の二者択一です(^^ゞ
正直者は美味しいご飯に困らない人生を送ることでしょ〜✨️
キャラメルアップル占いよりw
茶話会に持ってこ!!
あ〜ん、あかん!
これはあかん♡
キャラメルアップル、なんていい響きなの〜🍎
シローさんのハロウィンマジックに
一目惚れ❤︎👀❤︎
るん♪ から シロー
先に、生キャラメルのを食べてー…
トフィのはあとで、ゆっくり食べたいです( ´ ▽ ` )ノ💓
今流行りのアッポーペン♪おやつversionかと思いました笑笑
生キャラメルはたまらんね。
シロー から あまねこ🌿
あかーーん!!
キャラメルアップルおいひ😋♪♪♪
アメリカりんご飴も❤︎
あまねこさんも是非(^^ゞ
シロー から るん♪
るんちゃん、それ賢明な選択であるw
二人で仮装しちゃうか〜(^^ゞ
シロー から ゆっこ
ははは😄
笑いより、今の私は確実に甘いものです(^^ゞ
トフィも美味しいですよ👍
るん♪ から シロー
🍏仮装したーい*\(^o^)/*🍎笑
こんなん出ましたぁ~✨的な❗

本当、これ罪作りだわ。
そうそう、これはお約束w
私はセンスも扇子(紛失)も無いから、シンプルだす(^^ゞ
それでいんだ、いんだ〜!!
シロー から あや
罪やな、、、これ。
こんなお奴も、、、ワイルドだろぅ🇺🇸
かわいい〜!!!🍎
レンチン時短だなんて 全く見えない。んーセンスが…あ、扇子が???(笑)

おフランス的に上品なりんご飴だわ😁
もぐもぐ! (245)
リスナップ (57)