スパゲティーのゆで汁を加えてから、よ〜く煮込むのがポイントです☝️
SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
▶︎茄子とししとうのボロネーゼ
ボロネーゼはいつも子どもたちに大好評😁‼︎
グツグツ煮込んで作り置きしたボロネーゼソースです♪
ボロネーゼの上には
オリーブオイルたっぷりで焼いた茄子とししとう
それから、ミニ目玉焼きのせてます♪
✏︎ボロネーゼソース
《材料》
牛肉ミンチ…400g にんにく…1かけ
玉ねぎ…2個 オリーブオイル…大さじ2
コーミのデミグラスソース…1〜2本
ホールトマト缶…1缶 こしょう…少々
スパゲティのゆで汁…600㎖
《recipe》
①フライパンにオリーブオイルを入れて
薄切りにしたにんにくを色がつくまで炒める。
②牛ミンチを加えて、ほぐしながら炒める。
③みじん切りにした玉ねぎを加えて炒める。
④玉ねぎがしんなりしたら、デミグラスソースを加える。
⑤ホールトマト缶のトマトを崩しながら加えて煮込む。
⑥パスタのゆで汁(塩を入れた)を加えて、よーく煮詰める。
※わが家は、かなり煮込みます。
写真付きのレシピはInstagramにのせてます♪
satomi➡️ https://www.instagram.com/satomi.3103.suzu
きのうのLunchTimeは
子どもlunchは、ボロネーゼ🍝
大人lunchは、うどんでした。。。
大人lunchのうどんも、また投稿しま⤴︎す♪
@enzo.tsubamesanjo のフライパン
🍳国産の鉄で作られてるフライパン。
🍳肉の旨味を逃さず、香ばしい焼き上がりに仕上がるフライパン。
安心して使える国産素材が1番‼︎
わが家は大家族で、フッ素加工のフライパンは
すぐにダメになってしまうので
鉄製フライパン🍳使ってみたい♡
それから…
鉄製フライパン🍳のアドバイスもいろいろのってます‼︎
鉄製フライパンは香味野菜の野菜くずを炒めると
金属のにおいが取れるそうですよ☝️
#eozoアンバサダー立候補
#あたらたのしい食卓 #フーディーテーブル #delimia
#おうちカフェ #キッチングラム #ダイニングラム
#おうちごはんlover #彩おうち定食 #マカロニメイト
#wp_deli_japan #wp_deli_style #wp_deli_recipe
#てづくりごはん365 #shufchef #sugar
#オリーブノート #オリーブノートアンバサダー
#みんなの暮らし日記online