茶碗蒸しはお好みの具を入れてもいいです。だし汁は麺つゆや白だしを使ってもOK
SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
人参の🌹、美しい🙌
おもてなしに、ぴったりですねぇ💖
初めてまして。
素晴らしい茶碗蒸しですね。
綺麗です。薔薇より綺麗です。
食べたいより、そのまま保存しておきたい。料理って素晴らしいと思います。ありがとうございました。
📷👏👏😍👍🍴😋
こりゃつくんなきゃだわ(((o(*゚▽゚*)o)))
これね!ずいぶん前から作ってる茶漉しなの!
SDの見つけるで茶碗蒸し人気で検索してみて昔からのこれ出てくるから(≧∇≦)
具がない時のうちの定番茶碗蒸し!
別名貧乏茶碗蒸しw
見た目で誤魔化す技あり!w
これ前から作ってる茶碗蒸しなんです。
私の薔薇の最初の方のかもw
でも、こんなに作ってるのに裕子さんのと違ってどこか変でしょ?
何が悪いのかしら(^^;;
センス無いんだわ(^^;;
結構昔から作ってるよこの茶碗蒸しw
冷蔵庫に何も無くて買い物にも行けなくて見た目で誤魔化した茶碗蒸しなんですよw
お恥ずかしい茶碗蒸しなんですよ\(//∇//)\
具無しの茶碗蒸しw
意外とシンプルで美味しいと家族に好評です。
ありがとうございます(^o^)/
私のは巻きすぎ感が重いですよ。
富士子さんの🌹、一目惚れ😍
質問なんですが、人参には火を通さないで薔薇を作るんでしょうか?あまりに綺麗で、食卓があかるくなるなって、私も作りたくて(((o(*゚▽゚*)o)))
こちらこそ初めまして!
人参は下味つける感じで茹でます。
煮すぎると壊れてしまいますから、サッと茹でます。
濃いめのお塩とお砂糖とお酒を入れて。
茹で上がったら色止めに冷水にサッとくぐらせると、綺麗な色になります。今までは水っぽくなるかと自然に冷ましていたのですが色止めをしたらこんなに鮮やかになりました。
良かったら前に作ったものも見てみてください。
SDの見つける 茶碗蒸し人気で出てくると思います。
うちの定番だから
これは人参色止めして作ったから鮮やかでしょ!
私のもぐもぐゲットから見たらこのシリーズいろいろ見れないかな?
よかったらどーぞ💕
そんないいもんじゃないけどね(^◇^;)
どんどん見てね〜〜💕大したものでもないけどw
先程メールの返信致しましたが届いていますでしょうか?
エラーメッセージがきたのですが
もう一度送りますね。