2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
お墓は四国の徳島県にあります。毎年1年に1回のお盆しか帰らないので、せめてお供物を作ろうと思います。
春のお彼岸にお供えするのは『ぼたもち』
すべて手作りしてみました。私はつぶあんが好きなので作りましたが、ぼたもちはこしあんを使います。
小豆の赤は邪気を払う効果があるとか…
小豆を一晩水漬けして湯掻きます。つぶあんとこしあんを作ります。
もち米は新潟産のこがねもち100%(もち精米)
炊飯器で炊きました。 きな粉は北海道産大豆使用
抹茶は京都宇治を使用 紫いも粉は鹿児島産
さくらの花フレークに塩漬け桜
いりごま黒は国産です
もち米は炊飯器で炊いて4時間ほったらかしで😅 ちょっと硬かったかな〜
小豆は一晩水漬けしないといけないし、来年は買った方が良いかな😥
道明寺粉と上白糖を混ぜ合わせて、レンジで作る方が楽かな♪~(・ε・。)
🌸ぼた餅
🔸つぶあん
🔸きな粉(中はこしあん)
🔸抹茶 ↓
🔸紫いも
🔸黒ごま
🔸さくら
#ぼた餅
#春のお彼岸
#春分の日
#手作り和菓子
#つぶあん&こしあん
わー✨
手作りぼた餅美味しそう😋🧡
全種類食べたいです(*´罒`*)♥ニヒヒ
ご先祖さまも喜んでいますね😊🌈
今日も素敵な1日になりますように😊🤍
\(❁´∀`❁)ノ𖤐´-
おはようございます.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.✨
百貨店とかのぼた餅かと思っちゃいました😍✨
さすが鬼百合さんですね😍✨
色々な種類のめちゃくちゃ美味しそうな
ぼた餅が綺麗に詰められて*。・+(人*´∀`)+・。*✨
ご先祖様も喜んでますね☺️✨
昨日お墓参りに行ったけど、市販の物を買って行きました😅
鬼百合さん、凄い〜6種類のぼた餅作ったのね。凄く大変だったと思うけど、食べる側は凄く嬉しい⤴️❤︎*.(๓´͈꒳`͈๓).*❤︎
やっぱり全種類食べたい気持ちになるからね!見たもも凄く鮮やか✨
ご先祖様も大喜び〜
。.:*.゚☆︎(●︎´∀︎`●︎)ニコ.゚☆︎.。.:*.゚
今年はぼたもちに挑戦しました♪ 団子は作った事ありますが、もち米を炊いたのは初めて🤗
炊飯器で炊きました.⋆𝜗𝜚
新しいお弁当箱に綺麗でしょう✨✨✨
でも美味しくないんです😂 やっぱり自己流なので、抹茶が美味しくなかった(>_<)
富澤商店の店員さんに進められたけど、ちょっと違うような…あんは学校で学んだんですが、やっぱり先生に作り方を教えてもらわないと美味しいものはできません😓
今日はいちご🍓のシフォンケーキを作ります☺️
これはプロの先生に教わるから大丈夫です( •̀∀•́ )b⚘.* ⚘⋱⚘⋰
手間ひまかけて作られたぼた餅 ご先祖様も 喜んでくれますね
色とりどりで 可愛い🥰
私も昨日 お墓参りに行ってきました
チーズケーキが好きだったので御供えしました😊
ほんと餡から作ると時間がかかりました😅 来年は買った方が良いかな( ´•ᴗ•ก)
生前に好きだった物をお供えするのがいいらしいです☺️ チーズケーキが好きだったんですか…
ショコラさんは優しいですね⚘.* ⚘⋱⚘⋰
手作りしたの!って言われるけど😅 買った方が安かったかも…
これは近所の奥さんと集まって作りたいな〜
ご先祖さまも喜んでくれたかな( p′︵‵。)
いつも元気をくれる😄からあげビールさんに感謝(⁎ ᎑ˬ᎑)⁾⁾
きれいなぼたもちね👍️
父がぼたもちが大好きで自分で鉄鍋であんこを炊いてたよ
鉄鍋を使うといい色に仕上がるからね
それを母が丸めてぼたもちを作ってたわ
残念ながら、私はぼたもちやらお汁粉やらぜんざいの類は苦手なので絶対食べないの
だから私が死んでも供えるな、と息子には言ってる
化けて出てやる😼
ほんと作るの大変でした😓 来年は買った方が良いかな( ´•ᴗ•ก)
それに自己流なので、美味しくないのがあるんです😥 誰かに教えてもらわないとなぁ…
女子なら全部食べたいですね🤗 今度は一口サイズのぼた餅を作りたいです.⋆𝜗𝜚
次は秋のお彼岸でおはぎになります♪
ご先祖さま喜んでくれるかなぁ😊⚘.* ⚘⋱⚘⋰
鉄鍋であんこを炊くのは知らなかったです🫢
次は鉄鍋を使って炊いてみます‼️
coccoさんはあんこが嫌いでしたね😅
小豆が苦手かな? 赤飯は大丈夫なんだよね!
つぶあんが苦手な人は結構いてます.⋆𝜗𝜚
でも化けて出るほど嫌いなんだ(´∀`*)ウフフ☆
コーティングないやつね
あんこが嫌いなわ
あんこはすきよ
おはぎの食感がいやなの
ベチャベチャだから
外側はちょっと硬いのに中身がベチャベチャだから
もし私が死んで会いたくなったらおはぎをお供えして
出てやるから😁
おじゃまします(^。^)
素敵💓
綺麗に出来てますね😆✨
時間と体力とお金がかかりました😂
来年は買った方がいいかな〜
綺麗って嬉しいです😆 ご先祖様も思ってくれたかな( •̀∀•́ )b
ウットリ🤩食べるのもったいないですね😊
すごい!全部手作りだなんて✨
お店レベルの美しさですね😍どれをいただこうか目移りしてしまいます!
FitDishでは3ヶ月間ご一緒させていただきありがとうございました。
いつも鬼百合さんの大人っぽい素敵な配膳にうっとりしていました。
これからもよろしくお願いします♪
うちは、京都なので毎月お墓り
お彼岸は、塔婆を頂きにお寺にも
ぼたもちを作ったんですね 凄い〜
私は、阪神百貨店で買いました😅
おじゃましまーす💕
そうだね!お彼岸だよね!!
2、3日前は雪が降ってたのに、今日は春の陽気☀️このまま春本番かな?
ぼた餅も鬼百合クオリティで、とってもステキ✨️✨️
いろいろな味を楽しめるなんて最高(*`ω´)b
ご先祖さまもどれから食べようかな٩(ˊᗜˋ*)و⤴︎︎⤴︎︎って盛り上がってるだろうな( *´艸`)
お彼岸でしたね…
私は市販品専門ですが…
鬼百合さんは手作りされててスゴイなぁ…
しかも色んな種類があって…
全部食べたくなっちゃう(笑)
でも、手間ひまかかってますよね…
和菓子も洋菓子も上手な鬼百合さんのスイーツ食べられる家族が羨ましいな…😊💕
宝石箱だなんて🫣 きっとお弁当箱が素敵なんですよ(՞ . .՞)︎💦
一目見て買いました!ここに和菓子を詰めたら綺麗だろうなぁ✨✨✨
( *˙ω˙*)و セイカイ!でした🤗
お店レベルだなんて🫣恥ずかしです!でも褒められると嬉しいです.⋆𝜗𝜚
むぎこさん私こそご一緒させていただき光栄でした☺️
私もむぎこさんの素敵💓なお料理は勉強になりました˖ ࣪⊹˖ ࣪⊹
今後ともよろしくお願い致します🙇
京都にお墓があるのか 近いですね☺️
私は徳島県だよ🥲
お墓って奈良県に持って来れるのかな〜
今年はぼた餅に挑戦したけど、疲れたわ(>_<)
阪神百貨店のサザエの売り場は並んでたわ
私も来年はは買おうかな(*´∀`*)
色鮮やかで、たくさんの種類を作られたんですね❣️
とっても美味しそう☺️💕
きっとご先祖さまもお喜びでしょう✨
お彼岸、明日までですよね…
お墓参りは済ませましたが
私も何か作ろうかなぁ😅
今週の初めは寒かった😵 富山県は雪が降ってたんですね!
今日はポカポカで春の風?が吹いたような…
めいめいさんに返信を打ってたら、突然の来客に話が弾んでしまって☺️
遅くなったわ(՞ . .՞)︎💦
春のお彼岸はぼた餅になります.⋆𝜗𝜚 ご先祖さまはどれを選んでくれたかなぁ🤗
うちのご先祖さまは辛口の性格やから「普通やな!」って言うてるかな〜(´∀`*)ウフフ☆
春のお彼岸ですね♪ 23日の日曜日迄です☺️
今日はお天気も良くポカポカします!
今年はあんこから手作りしました.⋆𝜗𝜚 もち米を炊いて、6種類のトッピング
正直言って疲れました(>_<) 来年は買おうかな😂
うちは息子がダイエットしてるので、彼女が食べに来ます! そのせいかスマートだった彼女が太った🐷 やっぱりスイーツの食べ過ぎかな🫢
経費どのくらいかなぁ〜
うちは、サザエさんのんですよ〜
美味しそうって嬉しいです☺️ ご先祖さま喜んでくれたかな〜·͜· *
春のお彼岸は日曜日までです😊 ご先祖さまが好きな物がいいですよね.⋆𝜗𝜚
チーズケーキをお供えする方がいらっしゃって素敵だなぁ… その気持ちがご先祖さまは嬉しいでしょうね⚘.* ⚘⋱⚘⋰
思い出させてくださり、ありがとうございました☺️💓
わぁーヾ(≧∀≦*)ノ〃大好きなおはぎ🎵
めっちゃ綺麗で美味しそう❤️
毎年作ってるのに今年は作れんかった💦
お彼岸じゃなくても作ろう✨
おはぎ好きですか?(´∀`*)ウフフ☆
私も好きです😊 粒あんが好きです💕
阪神百貨店のサザエのおはぎ.⋆𝜗𝜚十勝おはぎ好きです🥰
でもすべて手作りは大変ですよ!肩こりました😂 特にこしあんはしんどかったわ(>_<)
びせんさんのおはぎ見たいです☺️ きっと美味しいでしょうね( ॑˘ ॑* )⚘.* ⚘⋱⚘⋰
もぐもぐありがとうございます!
素敵なぼたもちですね💕
いつも素敵な投稿されてますね!
私も少しですが💦お菓子作ります😊
色々教えてください!
フォローします!よろしくお願いします🙇
フォローありがとうございます😊
肉球のクランチチョコ可愛い💕ですよ
私も富澤商店へよく買い物に行きます🤗
これからもよろしくお願いします✨✨
富澤商店はお菓子作り好きな方から絶大な人気がありますよね⭐️
少しずつですがお菓子の方も投稿しますね!
ご返信ありがとうございます😊