SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
離乳食の取り分けチャーハンです。
離乳食と同じ薄味(少量の塩と醤油)のまま、お皿に盛り、カレーパウダーはふりかけの様に後がけしました。
食べる時は(先に息子に離乳食をあげ冷めてしまったので)レンジアップしてパウダーとごはんを混ぜてから頂きました。
バーモント→甘口でこども向け
ジャワ→辛めで大人向け
なので、辛いのが苦手な私は心してひと口…が、「辛くない!」確かにバーモントよりは辛いのですが、ピリピリする様な辛さはなく、食べやすい!!おいしいです!!
思った以上に使いやすい味でした。
また使うのが楽しみです😋
2021年10月28日
#炒めご飯/チャーハン
sayaちゃんが美味しくて使いやすいと
ゆうとあんまりカレーパウダー興味なかったけどチョット買ってみたくなったよぉ( *¯ㅿ¯*)ヘェ↝
ところで
まぶた腫れてリアルハロウィン
なっちゃったのぉΣ(・ω・ノ)ノ!
息子くん中心に自分を合わせて生活するのってホントに大変なんだね~
私の周りsayaちゃんほどちゃんと
子育てに取り組んでなかったような
気がする……
男の子2人いた友達は
常に怒鳴りっぱなしで
こっちがこわーっ!て思ったほど
\=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)/
すごぉく頑張ってる自分にもご褒美あげてくらさいな⸜( ´ ꒳ ` )⸝
調味料をひとつずつ足して味つけする方が好きなのですが、産後は時間がなく「〇〇の素」みたいなお手軽な調味料を使うことが増えました。
カレーパウダー、かけるだけ、混ぜるだけ、簡単においしく一品できるのは、今の私には重宝です❤︎😋
ダーリンさんの丁寧なお料理やお菓子は、かわいいし、カラダも喜びますよね🎶
うらやましいです❤️☺️そんなお料理が理想です✨
産後から度々まぶたが腫れるようになりました😔皮膚科を受診したら『ストレスによるアレルギー』と言われ、お薬をもらっています。気が張ってると疲れに気づかず元気だと思ってしまうのですが、カラダのサインが出た時は休むよう気をつけています。
男の子2人はやんちゃで大変でしたでしょうね〜!休む間もなく、お友達のママさんもお疲れだったと思います(•ᵕᴗᵕ•)
怒鳴ると自分も疲れるので、別のやり方があればそうしたいなぁ〜❤︎
育児休暇が終わるとこんなに一緒にいられないので、毎日(バタバタだけど)息子と好きなように過ごせることはありがたい時間です💕
容量が悪いので、もっとうまく家事と育児を両立しないと…💦
今日は息子としっかりお昼寝しました😆
平日、お天気のよい午後に、ごろりんとお昼寝できる幸せ、ご褒美時間でした❤️
スイーツでご褒美もしようかな😋🍩
キャサリンさん、お見舞いの言葉とお気遣いをありがとうございます🌸明るいコメントに癒されました〜✨😆