• お気に入り
  • 92もぐもぐ!
  • 1リスナップ
  • 2021/03/26
  • 2,142

花わさび。怒らせて辛味を引き出します。

みんなの投稿 (5)
友達の山に自生するわさびの花と葉をいただきました。
毎年の春の楽しみの一つです。

ワサビの辛さを引き出すことを 怒らせると言うらしいのですが、適当に切った花わさびに塩をして軽く揉み、80℃弱のお湯で10秒ほど茹でて粗熱を取ってから密閉容器に入れてチョット振ります。

振ることで辛みがより出るそうです。

粗熱は、取り過ぎて覚ましてしまうと香りも辛味も逃げてしまうのですが、冷ましたりないと余熱で色が飛んでしまいます。

友達曰く。
ワサビは、涼しめの気候のところで、山あいの木漏れ日が射すくらいの場所で、なおかつ水が綺麗でないとダメなんだそうです。

日が当たり過ぎてもダメ、当たらなくてもダメ。
なので山の木の成長によって数年ごとに採れる場所が変わるそうです。

なんとしても美味しくいただくしかない!🤨
😄

#花わさび #葉わさび  #簡単料理
こんばんは🌟
フレッシュな花わさびってこんなに美しいのですね!
八百屋さんに売ってるのは黒っぽくて硬そうな菜花という感じで、Milanさんのとは全くの別物でとても買う気にはなれません…。
仕上がりも美味しそうでした❣️
こんばんは🌆
うちの旦那さん大好物で…

春の味です♪
ちょい砂糖で辛味倍増です
😆
milanmilan から かおる
こんばんは。
春らしい緑色ですよね。
葉っぱの表面も吸い付くようにみずみずしいです。
採れて数時間後なので尚更ですね。

怒らせた後の写真も見てくださったんですね。
ありがとうございます。😊
こんばんは。
ご主人の好物なんですね。

ほんの少しの間だけの楽しみだけど、それだけに余計に楽しみになりますよね。
何回も食べさせてあげてください😄
もぐもぐ! (92)
リスナップ (1)