• お気に入り
  • 161もぐもぐ!
  • 7リスナップ
手料理
  • 2014/11/28
  • 4,130

【簡単・美味しい】生姜であったか💗鶏もも&白菜のあんかけ

レシピ
材料・調味料 (2 人分)
ごま油
大さじ1
鶏もも肉
150g(一口サイズにカット)
白菜
200g(食べやすいサイズにザク切り)
100cc
鶏がらスープの素醤油
各小さじ1
生姜チューブ
3㎝
水溶き片栗粉
片栗粉大さじ1と水大さじ2
ブラックペッパー小葱糸唐辛子
各適量
作り方
1
フライパンにごま油を熱し、鶏肉をサッと炒め、白菜を加えてさらに炒める
2
白菜に油が回ったら、○加えて蓋をし、弱火にして白菜がしんなりするまで5分ほど煮る
3
水溶き片栗粉を加えてとろみをつける
4
器に盛り、ブラックペッパー、小葱、糸唐辛子をトッピングして出来上がり♪
みんなの投稿 (5)
こんばんは😊

白菜、甘くて美味しいですよね🎵
ぷりぷり鶏ももと&白菜のあんかけ💗
生姜が入っているので、体がポカポカ温まります🌟
仕上げにブラックペッパーをかけるとパンチがあってgood🔱
そのままでも美味しいですが、ご飯にかけて頂きます🍚
今晩はー( ´ ▽ ` )ノ
とっても美味しそうだね〜😊👍

ご飯にかけて丼にするの私も好きです😘
寒くなって来たから温まりそうで最高〜😘💞💞
Mari から チョッパー&ホヌ
ごはんにざばーんとかけて食べると美味しいです🍚
とろみがあって温まりますよ〜💕
Mariさんの作るお料理は、いつも美味しそう♡

⭐️ばっかりです🎵
Mari から nononko
こんにちは*\(^o^)/*
ありがとうございます💕
btnonさんの肉団子のスープ、めちゃくちゃ美味しそうです🍴
体の芯から温まりそうですね✌️
もぐもぐ! (161)
リスナップ (7)