• お気に入り
  • 225もぐもぐ!
  • 41リスナップ
手料理
  • 2021/10/10
  • 4,952

甘辛アスパラ肉巻き~おまけのたまねぎ巻き

レシピ
材料・調味料 (3人分)
アスパラ
6本
玉ねぎ
1個
豚バラスライス
10枚
醤油
大さじ2
おまかせ酢
大さじ3
大さじ1
砂糖
大さじ1
100cc
唐辛子
適量
塩胡椒
少し
水溶き片栗粉
適量
作り方
1
アスパラの下半分の袴をピーラーで取る。

玉ねぎは輪切り。

豚バラ肉を巻きつける。

軽く塩胡椒。

冷蔵庫に少し入れておくと焼く時剥がれません。
2
フライパンを温め豚肉の脂で焼き付ける。

焼き色が軽くついたら、☆と輪切りの唐辛子を入れる。

蓋をして5〜6分弱めの中火。

水溶き片栗粉を入れてとろみをつけて出来上がり。


調理時間    30分
みんなの投稿 (9)
豚バラ買うとあいも変わらずアスパラに巻きつけてます💧

これが好きという家人。

いつもは昆布つゆと唐辛子🌶でしたね。

今回はおまかせ酢とお醤油で少し酸味のあるさっぱりです。

肉が4枚余ったので玉ねぎにも巻きました~玉ねぎの甘さがまた魅力。

唐辛子は🌶必須ですね。

話は変わりますが。

今日のYahooに「ヤマサ醤油さんが新型コロナウイルスのワクチンの原料を製造」

びっくり‼️
旨味成分の核酸化合物の研究なら確かにお醤油メーカーさんの得意分野ですね。
この技術が医薬にも活かされていたんですね。



#アスパラ肉巻き #玉ねぎ肉巻き #甘酢旨辛仕立て#晩ご飯#肉の日 #おまかせ酢#ヤマサ醤油
じゅわわ~ヘ(゚▽、゚*)ノ ジュル♪

めちゃめちゃ美味しそなビジュアル~😍😍
アスパラもなが~い❣️
玉ねぎもいい色~✨✨
甘〜いのじゅわ~って感じですね!
めちゃめちゃ美味しそ~です!

ヤマサさん、凄いですね!
ワクチンの原料を製造してるんですか!?
ニュース見なきゃ💦💦
最新ニュースありがとうございます!
まなまな♡ちゃん〜こんばんは🌆

息子さんお誕生日おめでとうございます🎂

ワクチン接種も済んで安心だね。

豚バラの定番アスパラでいつも誤魔化すとんちんです😹

夕闇迫って、でこんな感じになっちゃいました😿


ワクチンで盛り上がれるあなたと私の世界だ!

理科系苦手なんです😿

シュードウリジンというワクチンに欠かせない原料をヤマサ醤油さんが供給しているとのことでした。

この核酸化合物の研究にかけては60年も前からしているというのも驚きでしたが、

ヤマサ醤油さんに医薬の部門もあることすら知らない私の無知にもショックでした😹
とんちんさん
おはようございます♡♡

アスパラの肉巻きも
玉ねぎの肉巻きも
めっちゃ美味しそう(*゚∀゚*)ムッハー

何と!
ヤマサさんが
ワクチンの原料を
製造しているんですね
スゴ───(〃'艸'〃)───ィ
Yahooニュース見てみなきゃ!!
とんちん から からあげビール
おはようございます♪からちゃん。


豚バラの定番アスパラ肉巻きをおまかせ酢でさっぱりにしてみたよ。

これも美味しいお惣菜兼つまみになりました。

新型コロナワクチンの原料をお醤油のメーカーさん、それもヤマサ醤油さんが作っていたなんて驚きました‼️


毎日お世話になっているメーカーさんが医薬の部門でも活躍って嬉しいニュースだよね😊

今週もファイト🙌🏻
お肉の旨味でお野菜も美味しい~
さっぱり味がまたいいですね~😋

医薬にも活かされてるってすごいですよね‼️
私もキリンビールさんがプラズマ乳酸菌を開発?したのを何かで見て
全く関係ない分野なのかと思いきや関係してるんですね‼️
とんちん から みったん
みったん~おはようございます😃

豚バラの脂が怖いけど~やはり美味い😋!

昔から医食同源って言うもんね。

食品メーカーさんが医薬の分野で活躍するのは水を得た魚なんだね🐟!

来てくれてありがとうございます😊
noe
とんちゃんおはよう御座います💓
肉巻き大好き💕
玉ねぎ綺麗に巻けてる〰😍
えーすごいねーヤマサさん‼️
やっぱ化学なんだねー
とんちん から noe
おはようございます♪

久々に暑くない10月になったね!

コロナ感染者が激減したのもヤマサさんのおかげだね。

肉巻きは何を巻いても美味しい!!
もぐもぐ! (225)
リスナップ (41)